※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K.A.A.T
家族・旦那

愚痴です 吐き出させてください今日も格闘終わった今日は寝ぐずりがすご…

愚痴です 吐き出させてください

今日も格闘終わった
今日は寝ぐずりがすごくてお風呂上がってギャン泣きミルク飲んでギャン泣き
旦那は知らん顔で部屋にいたからキレて、窓開けて首にかける扇風機とって!と怒ると[怒んないの]いやこの状況で無理だよね
じゃああなた部屋行かないで付き合ってよ

なんだろ…3ヶ月になり寝ぐずりがすごくなったって気づいたのは私だけ?

日曜日で4ヶ月になる
何ができるようになるんだろうって思う反面、寝ぐずりがすごくなるのかなって思う毎日

はぁー旦那は娘の寝かしつけも泣きやますこともできないからって知らん顔は腹たった

読んでいただきありがとうございます

コメント

はるこ

お疲れさまです🥺
むっちゃわかります!!
結局ママじゃなきゃできないって決めつけて知らん顔されるの腹立ちますよね!
こっちは家事もこなさないとダメやのに、寝かしつけもあやすのも全部わたし。
それで怒らないなんて不可能!!
激しく共感したのでコメントさせてもらいました🙇🏻‍♂️💦

  • K.A.A.T

    K.A.A.T

    ありがとうございます😂
    最近は目も見えてきて私もがそばにいないと泣く寂しがりの娘で今日はパウンサーに乗せて台所の近くで私が見えるようにご飯支度までしたのになぜわかってくれない?と思いました😭

    • 7月27日
  • はるこ

    はるこ

    むっちゃわかりますそれ!!
    うちの子もちょっと離れるとすぐに泣き出すので、なかなか家事が進まなくて焦ってるのに、何か手伝う様子も無くスマホのゲームしてたり。もっと父親の自覚持てよ、ていつも思います。🙂🙂

    • 7月27日
  • K.A.A.T

    K.A.A.T

    ほんとにイライラしかしません😂
    男ってなんなんですかね🤣
    娘はわかってか寝るのも泣き止むのも私しかダメです😂
    この時に母は偉大だと言ってやります😂

    • 7月27日
  • はるこ

    はるこ

    きっと、よく面倒を見てよく遊んでくれるママが1番なんですよママが👩🏻💕
    ムカつくからお弁当作らないとかよくあります😂
    やっぱり同じぐらいの月齢だから悩みも似てますね🥰なんだか嬉しくなっちゃいました!笑

    • 7月27日
  • K.A.A.T

    K.A.A.T

    私だけでない悩みなんだと思い少し楽になりました😢
    ありがとうございます☺️

    • 7月27日