
ご意見ください!2台目の車を購入検討しています。今はヴォクシーを1台所…
ご意見ください!
※先程同じような投稿しましたが、削除しちゃいました💦コメントくださった方すみませんでした😭
2台目の車を購入検討しています。
今はヴォクシーを1台所有しています。
旦那の好みで写真のような昔の?マニュアル車で中古車がいいと言っています。主に旦那の通勤用になりますが、保育園の送りにも使用します。予算は100万くらいです。
私的には軽自動車がいいと思っていますが意見が分かれています。みなさんだったら旦那さんがこの車を欲しいと言ったら賛成しますか?また、はたからみて小さい子がいる家庭にこのような車ってどう思いますか?
因みに私はマニュアル車運転できません。またペーパーで練習中です。
- ®️
コメント

ママリ
私は車には詳しくないですが、子供いるならチャイルドシートとかで不便かと思います。あとは勝手な想像ですがヤンキー上がりかな?とか思っちゃいます💧
これならタントとか広い軽かいます!!

そん
好みの問題かもしれませんが、これはイヤです、すみません😣
ヴォクシーあるならもう1台は軽がいいなあと私も思います。送迎にも使うならスライドあるほうがいいような。
-
®️
私もめちゃくちゃ反対なんです😭恥ずかしいですよね…私もスライドの希望です!!
- 7月27日

ゆうこ
マニュアルで100万くらいでしたらセダンの5ドアの車がいいと思います!
3ドアはホントに不便です。
弟がスバルのB4に乗ってましたがチャイルドシートも余裕で置けて広かったです😁
-
®️
アドバイスありがとうございます!参考にさせて頂きます✨
- 7月27日

はじめてのママリ🔰
これで保育園に迎え来てたら引いてしまいます(((^-^)))
近づかんとこ、と思います🙁
-
®️
ですよね…私も絶対嫌です、、、
- 7月27日

退会ユーザー
スカイラインって免許取り立てのヤンキーが乗ってるイメージです💦💦💦💦💦
旦那さんが1人で乗るならまだしも自分が乗るのと保育園の送り迎えでは乗りたくないですね、、、
-
®️
私はマニュアル車運転できないので完全に旦那用です!!でもこんなので保育園行って欲しくないです…😭😭
- 7月27日

じゃすみん
うちの旦那もこーゆの乗りたいっていいます😂
今はボロッボロのジムニー乗ってます。
私としてはこーゆ車にお金使うくらいなら普通の軽自動車乗って欲しいです。
別に私も理解がないわけではないのですが、お金に余裕があるならいいけどーって感じです😞
-
®️
ほんとそうですよね。今時の軽自動車の方がこどもいる家庭に絶対いいですよね!完全趣味なので子どもが独立してからお好きにどうぞ…って思います😣
- 7月27日

ぽよんぽよん
マニュアル車乗ってましたし好きですが…これは反対です!!!!
子供の手が離れてからなら賛成ですが保育園にこれは(笑)って思いました\(_ _)
片方が乗れない車ってのも微妙なので妥協策としてパドルシフトとかでしばらく楽しんで~と思います💦
-
®️
マニュアル車乗られていたんですね!ほんと子どもが大きくなってからって散々お願いしているのですが…。。保育園への送りも自分が行かないとはいえ周りの目とか考えてしまって本当嫌です・・
- 7月27日

退会ユーザー
すみません、猛反対します😅
燃費悪そうだし、小さい子がいる家庭にこの車は…。
地方のヤンキーか走り屋にしか見えません、、
-
®️
ですよね…。。どこがいいのか理解不能です、、、
- 7月27日

すにっち
値段が同じくらいで、旦那さんしか乗らなくて、二台目で、チャイルドシートをしっかり取り付けられるなら、
私なら文句言わないです。
車の好みは人それぞれなので。
ただ、うちは元々旦那がマニュアル車、私がオートマ車を持ってて、最近ファミリーカーを買って、二台とも売りに出したんですが、
私がマニュアル運転できず、旦那は忙しくてで引き取りに来てもらうまで保管してないといけませんでした。
いざっていう時、動かせないだと困ることもあるので、せめてオートマにしといてもらうといいかなとは思いました。
-
®️
私もせめてオートマにして欲しいです。旦那しかならないとはいえ何かあった時に乗れない車は困りますよね💦
- 7月27日

(˶ ̇ ̵ ̇˶ )
私はこの車で迎えに来てても
別になんとも思いません…
車で判断されちゃうんですね…
マフラーうるさくしない
LED付けたりしない
お金に余裕あるなら
自分はヴォクシーあるし
いいんじゃない?って思います🤣💗
-
®️
お金に余裕はありません、、😭なので趣味としての好きな車を購入することに賛成ができないです。きっと買った後も維持費に加えいじったりしてお金かけそうだし…😔
- 7月27日

退会ユーザー
さっきもコメントしました😊
スカイラインなんですね。
燃費悪いし、FRなので雪降る地域ならまず冬は子供乗せられないし、この車、ノーマルで探せば50万そこらでも買える車なので100万も出したくないです。。
ドリフトに使う人も多いため、保険料も高いです。
わたしは本当におすすめしません💦
-
®️
こちらにもコメントありがとうございます😭💓
旦那から聞き出しました。こんな感じのがいいみたいです。マニュアル車は絶対で一昔前のやつみたいです。。やはり保険料も高いですよね😭保険料とかってどうやって調べられるのでしょうか💦- 7月27日
-
退会ユーザー
今入ってる保険会社さんに、車種伝えたら簡単見積もり出してもらえますよ✨!!- 7月27日
-
®️
ありがとうございます✨保険屋さんに聞いてみようと思います😊💪
- 7月27日

ちあち
うちは私の車がファミリーカー、夫の車は2シーターです🤭
私的には、旦那さんが好きな車に乗ったらいいと思いますよ✨
男の人って、こういうセダンの低い車好きですよね👌
逆に男性が軽自動車とか乗ってたら、男性なのに珍しいな〜奥さんの尻に敷かれてるのかな〜と思っちゃいます🤭
でもこの写真だとヤンチャ感が強いので、もう少しおとなしめなセダンに妥協してもらったらどうでしょう?😊
-
®️
私がファミリーカーも乗り回せればいいんですが、怖くて…😣😣
これでもまだマシな方を私が選びました💦笑 これもどこがいいの?って感じですが、他の候補車の方がかなり悪なイメージのものばかりで…- 7月27日
-
ちあち
主様は運転か苦手なのですね💦💦
それなら、今回は軽自動車を買って(主様用)、いずれヴォクシーをセダン(旦那様用)に乗り換えるかですね🧐
2台とも旦那様の要望に応えない車になってしまうと、さすがに旦那様が可哀想なので😅- 7月27日
-
®️
そうなんです😭今頑張って練習中なのですが、10年以上のペーパーでその前も軽自動車を数回しか乗ったことがなくて😔
やはりそれがいいですよね。子どもがある程度大きくなればいくらでも好きな車に乗って下さいって感じです😞- 7月27日

mommy🌈
私も車好きですけど反対ですね💦
こういうのは独身男性が昔乗り回してた車って感じで、なんで今?!って感じです😭💦笑
旦那も車好きで、独身時代にインプとGT-R33乗ってましたがハイオクだし、パーツは高い、税金高い、保険料も高い、車検も高い、オイル交換も高いです💦
旦那さんには最初から頭ごなしに駄目!とは言わず、どれだけの維持費が掛かって、家計に負担がが掛かるのか、需要性があるのか話し合ってみるといいですよー!
絶対軽の方がいいと思います😭
お金に余裕があるなら別ですが、、💦
今は旦那も落ち着いてハイエースと私がタント乗ってます😀
-
®️
子どもがいる家庭で乗るような車ではないですよね…
旦那が免許取ったのが社会人になってからで、自分の車を乗り回す前に結婚したのでそれもあるのかもです😞でも、車に目覚めたのも最近ですが…😅
やはりお金はかかりますよね。そういう維持費、税金や保険料、車検などはどうやって調べればいいのでしょうか😣旦那に言っても、普通と変わらない!と言い張る一方で。。私は車に詳しくないのでよくわからなくて…😔😔- 7月27日
-
mommy🌈
そうだったんですね😢
一度は通りたい道なのは分かりますがって感じですね💦
家計はどちらが管理されてるんですか?具体的な数字出さないと買えないと言ってもいんじゃないでしょうかね😭
欲しいスカラインの正式名称やグレード、型式などが分かれば、、😢
私も今入院中なので旦那が近くに居ればすぐお答えできたんですが💦- 7月27日
-
®️
子ども持った時点で父親としてもっと考えて欲しいです😔
私が管理しています!
色々情報収集をして、旦那が欲しい車と実用性のある軽自動車でどれだけ差が出るかなどしっかり話し合いたいと思います😭
一応候補に出てた物なので、絶対これがいい!というわけではないみたいです。でも他の車も見ましたが、それこそ悪いイメージしか持てないような車で…😓
入院中だったんですね😵❗️大変な時に色々教えていただきありがとうございます😭😭出産頑張ってくださいね❣️✨✨- 7月27日

たろうちゃん。
旦那も私もドリ車やスポーツカーが好きです!
好みが合うなら購入もいいかなと私は思いますが…
なんせスカイラインは修理費がバカ高いです😰古いから壊れやすいですし。
なにかのパーツが壊れたら平気で20万以上ふっとびます。
排気量も高いので車税かなりもってかれますよ😥
もし古めのスポーツカーがお好きならお金のかからない車を…と私は思います😓
どの型のスカイラインがいいのか教えて下されば
整備士の旦那に車税とか修理費とか聞いてみますよ🙋♀️
-
®️
ご夫婦で好みが一緒だと良いですよね✨私はそもそもセダン車には乗りにくいイメージしかないしペーパーだったのでとにかく運転しやすいのがよくてよくわかりません😞💧
そうなんですね…古い車ってとりあえず維持費高いと思っているのですが、、、お金のかからない古めのスポーツカーってどんなのがありますかね?😣
整備士さんなんですね✨
とにかく中古のマニュアル車がいいみたいで、そこからしてだいぶ限られますよね…今はオートマが多いみたいですし💦- 7月27日
-
たろうちゃん。
もしこの写真と同じ車がほしいなら買うだけで中古でも200万以上はします😢
旦那いわく、比較的に壊れにくい、トラブルなく楽しめる車でいえば
トヨタのMR-Sがおすすめだそうです🙋♀️
ただ2ドア2シーターです( ˃̆௰˂̆ഃ )
安いだけでいえばアルテッツァという車もスポーツカーで4ドアです😊
このあたりは比較的に安いですよ!
私はスポーツカーは壊れる前提で買うものだと思ってます😥
もし数年の間壊れずに乗りたのであれば
最初に金額をだして、新車のマニュアルスポーツカーを買ったほうがいいです😭後々安くすむ気がします…
オートマで
★さんも乗れる車でいうとフィットとかスイフトもクルマ好きからすると速いし楽しいですよ😊- 7月27日
-
たろうちゃん。
あ、あとスポーツカーは事故率が多いので保険料も割高です…😭
税金も年数たってるので新車よりも金額は何万か上乗せされます💦- 7月27日
-
®️
たくさんの情報ありがとうございます😭✨✨
旦那は2ドア2シーターがいいと最初言っていましたが、子どもの保育園送りどうするの?ってなりました😑😑
やはり相当お金かかりそうですよね…マイホームもこれからだし、子どもにもお金かかるのにそんな余裕ありません😭金銭的な数字も具体的に出して、とことん話し合ってみようと思います。。とても参考になる情報をたくさんありがとうございました✨✨旦那様にもよろしくお伝えください😊❣️- 7月27日
-
たろうちゃん。
この手の車は自分で直せるならいいんですけどね…😭
説得頑張ってください☺✨- 7月27日
-
®️
たろういゃん。さんから頂いた情報を夫とも共有してとことん話し合いました🙌💡
TOYOTAのMR-Sという車は夫も欲しかった車みたいです😂買った後の整備代や欲しい車の保険を今の入っている保険屋さんに聞いたところ、やはりいま夫の欲しい車を購入すると家計に厳しいということも説明してとりあえず納得してくれました😭
数年はとりあえず私用に軽自動車を購入し、今は私も育休中なので復帰して家計も余裕ができたら…ということになりました!
本当に有益な情報をありがとうございました😭💓💓- 7月29日

退会ユーザー
旦那の車ですけどスカイライン持ってます。
たまに使いますけど本当に不便。。。
スライドじゃないから乗せ降ろし大変だし4ドアならまだ楽だけど2ドアだから尚更不便+マニュアルだから泣かれた時片手であやせない…
チャイルドシートも乗せにくいし困りますよね😱
®️
私もタントとかN-BOX希望です😭どこがかっこいいのかなって理解不能ですよね…ほんと周りの目も気にしちゃいます。