※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな🌸
子育て・グッズ

赤ちゃんを夜間3時間ごとに授乳するよう指導され、その後夜間授乳を始めたらおっぱいの分泌が増え、娘が飲みづらくなった。おっぱい先生は搾乳を勧め、需要と供給が調整される日が来るか不安。アドバイスや経験談を求めています。

完母で育てているママさんたちにご相談です。


現在生後4ヶ月になる赤ちゃんを完母で育てています。

元々は母乳過多気味で、ひとしきり搾乳してから授乳する‥ということを生後3ヶ月くらいまで続けていました。


最近は夜まとめて寝てくれるようになり
20時に就寝するとそのまま午前3時〜5時くらいまで起きません。

無知なわたしは「寝てくれてラッキー」くらいに思い
特に起こすこともなく、起きたら授乳するようにしていました。

すると授乳時間が空いてもガチガチには張らず、飲まれるとツーンと湧き出るようなおっぱいに変わりました。

体重の増えが心配になり、先日桶谷式のおっぱい先生に行ってみたところ

「夜間授乳をしないとおっぱいが出なくなる。生後何ヶ月になろうとも3時間ごとの夜間授乳もしくは搾乳を続けて。」と指導されました。

幸い、娘の体重増加は順調だったものの
「このままだと出なくなる」という言葉に驚き

それからは3時間ごとにアラームをかけて起きながら
夜間授乳(搾乳)をするようにしました。

すると、今度は産後間もない頃のような大量分泌に逆戻り。娘もじぶんのペースで飲めないおっぱいを嫌がり拒否するようになってしまいました。


おっぱい先生からは「体質なので仕方ない。搾乳してから飲ませてね。」とアドバイスされました。


娘が泣かずにゴクゴクとおっぱいを飲んでくれるようになって、やっと「授乳がたのしいなぁ」と思えるようになってきた頃だったので

ギャン泣きしながらのけ反って嫌がる娘を見て
また振り出しに戻ったような気持ちになってしまいました。

周りからは「いつか需要と供給が合うようになって、必要な分だけ出るおっぱいになるよ」と聞くのですが
そんな日は本当に来るのでしょうか?


なにかアドバイスや経験談などがございましたら教えてください。どうぞよろしくお願い致します。

コメント

新米ママ

そのまま挿し乳になったんじゃないですか?と思ったのですが😇搾乳して分泌がとあったので、搾乳しなくても大丈夫なのではないかな?と思いました😂
保健センターに相談するのが良いと思います!

  • はな🌸

    はな🌸

    さし乳と呼ぶものがあるのですね😳こちらではじめて教えていただきました🙇‍♀ ️💦

    もしそうなら安心です‥🥺✨
    おっぱい=おっぱい先生と思っていたので保健センターという手もありましたね!

    大変参考になりました!
    ご回答ありがとうございました😊

    • 7月28日
ちこた

桶谷式は悪いとかではなく、マッサージは素晴らしいのですが良くも悪くも母乳育児に対して厳しいというか…助産師さんによっては極端に母乳育児にこだわるような所があるので、ご自分の体に合わせるのが何よりだと思います😖
もちろん、そのやり方が合う方もいるかもしれませんが、体質によるとは思いますが完母の方で生後何ヶ月になろうとも3時間ごとに搾乳までしている人はあんまりいないかな…と思います💦
時間が空いてもガチガチに張らない飲まれると湧き出るのは差し乳と言って、正に需要と供給が合っている必要なだけ出ている状態だったんだと思います!
娘さんも段々1回で飲める量が増えてきて、3時間ごとだとお腹がすいていなかったり夜間は寝ていたかったりして飲めないこともあると思います。
今度は娘さんのペースに合わせてみてはいかがでしょう?
張ってきたら、乳腺炎にならないように適度に搾乳をしながら🙆‍♀️
お乳がすっきりするまで絞り切ると、また同じだけ作られてしまうので、娘さんが欲しがる時にあげて後は「圧抜き」というやり方で少しだけ絞るようにしてみてはどうでしょうか?

  • はな🌸

    はな🌸

    確かに桶谷式のマッサージは素晴らしく、マッサージ後のおっぱいはふわふわになります!ですが同じく「母乳育児に厳しい」という印象を受けました😓

    卒乳までずっと3時間ごとの授乳、みんなしてるの!?と不思議に思っていたところです😅やはりなかなか難しいですよね‥

    神経質になりすぎてしまい、わたしには合わないやり方かも知れません😞

    こちらでみなさんから「差し乳」というものを教わり、
    母乳量が減っていたわけではなく需要と供給が合ってきた頃だったのだな、と思いました💦

    娘の体重増加に注意しつつ、乳腺炎にならない程度に搾乳しながらじぶんたちのペースで授乳していこうと思います。

    「圧抜き」ですね!絞りすぎないようにやってみます💪

    大変参考になるご回答、ありがとうございました😊

    • 7月28日
ママリ

飲まれるとツーンとするのは差し乳になったんだと思います(n*´ω`*n)
そしてそのときが娘ちゃんの飲む量と作られる量が合ってきてたんじゃないですかね?

私もそうでした!✨
差し乳で日頃おっぱい張らなくても、娘が飲んでくれたらその分作られてましたし、娘の体重も増えていたし、むしろ大きめでしたし、おっぱいが出なくなることなんかなかったですよ!

桶谷式はどの月齢でも関係なく3時間おきに飲ませるって言いますよね💦
もちろんその先生のほうがプロなのでなんとも言えませんが、かのんママさんがストレスなく授乳ができるのが1番だと思います!😭

  • はな🌸

    はな🌸

    飲まれるとツーンとするおっぱいを差し乳というのですね😳
    ママリさんもそうだったと聞いて安心しました😭✨

    桶谷式は3時間ごと授乳の考え方なんですね😣💦
    おっしゃる通り、このままだと授乳がストレスになってしまうので元のスタイルに戻そうと思います‥😓

    詳しいご回答ありがとうございました😊

    • 7月28日
こばママ

こんにちは😊
もうすぐ5ヶ月になる男の子を
完母で育てています!
夜間授乳しないとおっぱいが出なくなる
とは言われたことないです😳
私も割と母乳が出る方なのですが
夜間の授乳間隔が開いてきて
助産師さんに相談したところ、
夜寝る時間が長くなってきたら
ママのおっぱいが張って痛くなっちゃったら
起こして飲んでもらっても良いけど
本人が起きなかったら飲ませなくても大丈夫と
言われました!
なので今は夜10時にあげたら
朝8時頃まであげてません!
このリズムになって1ヶ月ですが
母乳の分泌量も減ってないですし
息子もすくすく成長してますよ🙋‍♀️✨
おっぱいが張らないのは差し乳になってきて
お子さんが飲む時におっぱいが生成されるからだと思います🥰
人それぞれではありますが
あまり神経質になりすぎずに
かのんママさんとお子さんで
おっぱいのリズムができるまで
調節していくと良いと思いますよ✨

  • はな🌸

    はな🌸

    なんと!おっぱい先生と助産師さんでこんなにも考え方が違うのですね😳

    「差し乳」というものを知らず、おっぱい先生の言う「分泌量が減ったおっぱい」になってしまったのだと思いました💦
    こばママさんは夜間授乳なしでも出続けてるのですね!必ずしも出なくなるわけではないと聞いて安心しました😭

    おっぱい先生では「母乳も止まるし生理もくる」と聞いてビビってしまいました‥笑

    かなり神経質になり始めていたのでこちらで相談して本当に良かったです!✨

    わたしと娘のベストなリズムを見つけたいと思います☺️
    ご回答ありがとうございました😊

    • 7月28日
deleted user

上の子も下の子も完母で育ててます。
うちも同じで生後3か月過ぎから夜間は基本的に寝れば朝まで起きません。
わたしもツーンと湧き出る感じなので差し乳だと思いますが、上の子のときそのまま夜間は搾乳も授乳もしませんでしたよ💦
それで卒乳まで問題なく完母で育てることができました✨

桶谷式というのがどういうものなのか詳しく分からないので、失礼に当たったら申し訳ないのですが…
上の方が仰ってるように、ストレスなく授乳出来るのが一番だと思います☺️
おっぱい先生は夜中搾乳を!と仰ってるのかもしれませんが、夜中搾乳しないと…とか、出る出ないって、それこそ体質なので…差し乳になるなら夜間は無理して飲ませなくてもいいのかなと思います☺️

  • はな🌸

    はな🌸

    夜間授乳なしでもおふたりとも卒乳まで完母で育てられたのですね!
    個人差はあるのかも知れませんが「必ず出なくなるわけではない」と知り安心しました🥺

    わたしも桶谷式の信者というわけではないのですが、
    このやり方では授乳がストレスになってしまうなぁと思いました😓

    母乳量が減っているわけではなく「差し乳」に変わったというのなら、夜間の3時間ごとの搾乳はやめてみます。
    娘の体重が増えていれば問題ないということですもんね💦

    みなさんのおっしゃる通り、ストレスなく授乳できることをいちばんに考えます☺️🍀

    こちらで相談して本当に良かったです!ご回答ありがとうございました😊

    • 7月28日