
コメント

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
産婦人科で相談出来ませんか?
薬処方されましたよ🙂
産後というか、出産により酷くなることもあるようなので、産婦人科の先生も知っていた方が良いと思います…
私は逆に出産したら治っちゃいましたが😂

退会ユーザー
私が最初に行った肛門科は、お爺ちゃん先生がやっている病院でした。
やぶだったので途中でかえましたが(笑)
お爺ちゃん先生にみられるのすら恥ずかしかったけど、なれました(笑)
診察台にゴロンと横になって(膝を曲げた状態)みてもらいました。
出産後は、産婦人科からお薬を出してもらいました😊✨
-
どらみ
産後に産婦人科からもらった薬で良くなりましたか?
- 7月27日
-
退会ユーザー
よくなりました😊✨- 7月27日

ちゃめ
妊娠中なら、産婦人科で相談したらいいですよ!
軟膏出してもらえます!
もともと痔持ちで1人目妊娠中から酷くなり分娩で悪化…産後、退院する時にもお薬出ました!
なかなか治らず病院に行く暇もなく2人目を妊娠して、今も便秘と共にイボ痔が日に日に酷くなりつつあります…💦
2人目出産後は手術で取ろうと思ってます😫
-
どらみ
やっぱりまずは産婦人科で見てもらおうかと思います!
軟膏塗って良くなりましたか?
産後に手術は肛門科ですよね?!- 7月27日
-
ちゃめ
私はもう酷くなりすぎてて、軟膏効かないです😅(笑)
けど初期の人なら効くって言ってました!
手術は肛門科です!- 7月27日
-
どらみ
軟膏きかないとかあるんですね!
じゃあ、いまは痛みに耐えてるかんじですか?!- 7月27日
-
ちゃめ
私は、痛みとしては排便後や同じ体制で座り続けた時や力を入れた時だけなので常時痛いわけではないです!
ただ、たまに便器が真っ赤になるぐらい出血があるので、そこを心配されて気休めで軟膏出されてる感じです💦- 7月27日
やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
出産後に、手術が必要とかなら肛門科行けば良いんじゃ無いかなと個人的には思います‼️
どらみ
今日特に痛みがあって水曜に検診があります!
明日も痛みが増すようならとりあえず肛門科に行こうかなと思ってましたが、たしかに出産の時も先生が知っていた方がいいですもんね!
水曜の検診の時に相談してみようと思います!