
ネットニュースで、お産時にマスク着用が一般的かどうか気になります。息苦しさや苦しさが心配で、病院に確認する予定です。
ネットニュースで、分娩時に妊婦がマスク着用、64%の施設が「する」と回答ってのがあったのですが
まじですか??
コロナ渦でマスクお産でしたか?苦しくなかったですか?苦しいですよね。
今ただでさえ妊娠後期ですぐに息切れて苦しい
お産の時息の仕方が分からなくなるほどつらかったのにマスクって…
考えると憂鬱です。お産の痛みは経験したけど、あれをマスクで乗り越えろってのは本当に辛いなぁ。
病院に確認しますが憂鬱です。
- かずこ(4歳8ヶ月, 8歳)
コメント

あずもち
先月総合病院で出産しました!!
マスクして陣痛から出産までしました。苦しかったし、暑かったです。もう汗だくなりました。
1番辛かったのが赤ちゃんの頭でかかったときに、フェイスシールドしなあかんからちょっと待ってね。って赤ちゃんの頭押し返されて。みんながフェイシールド着用するまで待たされました。めっちゃ痛くて。はよして!って感じでした😅

退会ユーザー
私の通っている産院も分娩時マスク着用が義務付けられています💦
ただでさえ大変なのにマスクをつけてなんて正直この状況とはいえ考えただけでも苦しいですよね‥
-
かずこ
本当に信じられない😰
立ち合いや面会がなくなることは理解できるけど💦
妊婦に普段強いるなんて…
それだけ恐ろしいってのも。わかるけどだったら、臨月に入ったらPCRする、とか
検温記録つけるとか
方法はあるだろうに😱弱者の負担が大きすぎますね
憂鬱だぁー!- 7月26日
-
退会ユーザー
ほんとですよね💦
人1人の命を背負っているだけでも大変なのに‥- 7月26日
-
かずこ
助産師さん達にとっては、たくさんあるお産のうちの一つだからってのがあるんですかね。
私たちにとったらその子のためだけのお産でおっしゃる通り命かけるのに!!🤣なんなら病院でスポーツマスク用意して欲しい- 7月26日
-
退会ユーザー
ほんとですよね!
何か特別冷たいとか息がしやすいとかそういうマスクが欲しいですよね💦- 7月26日
-
かずこ
そうですよねー!
はああ、お互い乗り切るしかないとはいえ辛いですね😭- 7月26日

ママリ
緊急事態宣言真っ只中に出産しましたが、マスク着用はなかったです!
立ち会いは禁止で一人寂しいお産でしたが…
-
かずこ
コメントありがとうございます!
なんか今はマスク着用みたいですよ姉さんっ!
お産も面会も禁止ですって!さびしいー- 7月26日

たか
陣痛から出産までマスク着用でした!口にはマスク、鼻からは酸素チューブつけられてました。
全開あたりからはマスクしてることは忘れてましたが、余裕のある段階ではつけてることが不快でした。
無事に産まれますように☺️
-
かずこ
大変なお産を乗り越えられた先輩に敬礼です!!
私5分以上つけたことがなくて普段の買い出しも小さいお店を早歩きで終わらせてます😂普段から着けて慣れておくほうがいいのか。。。
酸素チューブすると少しは楽ですか?
もう絶対何度もマスクをずはして、助産師さん達に怒られる未来が予想できます🤔- 7月26日
-
たか
私もマスクは好きじゃなかったですが、今は頑張ってつけてます💪
酸素チューブの効果は、よくわかりませんでした🤣
少しでもかずこさんがつけていられるマスク(綿100や立体?など)があるといいですが、、💦
そもそもコロナがいけないんですけどね!!!- 7月26日
-
かずこ
そうですね〜!いいことおっしゃる!
何より諸悪の根源はコロナですもんね!!
あいつほんま世間を騒がせすぎですね!ほんまにしばきたい!
病室でもマスクとかやったらもう絶望しかない!- 7月27日

れー
マスク着用での出産でした😭😭
約2日かかったので死ぬかと思いました😭
-
かずこ
ふ、つ、か、か、ん!!!
私がそれやったらマスクが自分の息で臭くなって絶命しそうです。すごい、大尊敬。
本当に、本当にお産お疲れ様でした!映画化されて後世に語り継がれるべきお産だと思います。
命がけでしたね!- 7月27日
-
れー
マジでお前ら私を殺す気か?と何回思った事か、、、
ありがとうございます!!まさか自分がこんなお産になるとは想像してなかったです。
今38週目なんですね!!!
コロナも流行って来てますしお身体気をつけてください☺️
そして元気な赤ちゃん産んでくださいね👶🏻- 7月27日

♡YNK♡mama
私もそのネットニュース見ました👀❗
明日入院して明後日出産なんですが、病院側からは何も聞いてないです!明日確認しなきゃ💦
でもかなり厳しいですよね😭
呼吸するの辛いのに更にマスクつけて耐えるのは…出来るか不安です!
あくまで協力とありましたが、妊婦さん同志でも気まずいですよね💦
-
かずこ
そう、そうなんですよ〜!
ギリギリに伝えられるんじゃなくて少しでも心の準備(ただびびってるだけですが💦)とか、息のしやすいマスクを追い求める準備をしたいんですよ😫
あと、この息苦しさはいつまで続くんでしょう?お産終わったら普通になってて、案外マスクも嫌じゃなくなってるんですかね?
またれー様の出産報告などあがったら一字一字くまなく読みますので、余裕があったらお教えください🙇♀️- 7月27日

だーだ
私もそのニュースを見て衝撃を受けたとこでした😵
お産中だけでも周りの医療関係者さんがしっかりフェイスシールドとかしてたら、妊婦さんはマスクしなくていいんじゃないの⁇って思っちゃいました💦
-
かずこ
コメントありがとうございます✨
ほうとうにそうなんですよ〜!!衝撃すぎる。。。
とうして一番酸素欲してる人がマスクせなあかんねーーん👉🏻👉🏻✨
肺炎で入院してる人はマスクしてるのかな
コロナで入院されている人はマスクしてるんかな
なんで妊婦が…!!と頭の中がぐるぐるしています🤪- 7月27日
かずこ
えええてえ!!
押し返す?!なんという…
待てるかアホー!!!ってタイミングじゃないですか💦
スタッフも常にフェイスシールドしてくれたらいいのに!
お産、本当に本当にお疲れ様でした😵
乗り越えられる自信がない自信があります!!
あずもち
そうなんです😣💨
8センチから全開なるまでがかなり早かったみたいで。え?もう全開‼️ちょっと待ってーって感じでした💨笑
コロナで立ち会いも面会もNGだし、マスクしないといけないし、もう散々でした😅💨
かずこさんも出産頑張って下さい🥰💓
かずこ
あんざん、だったのでしょうか?
腎痛からお産までどれくらい時間かかりましたか?
その間ずっとマスクですもんね。
私5分と着けてられない🤪
病院に着いたらウルトラ安産になるよう頑張ります!!
あずもち
そうです!病院着いてからずっとマスクしてました。出産後もずっとマスクしてましたよ。大阪の病院での出産でしたので😣
深夜1時頃から陣痛の間隔がついてきて、4時に病院に着いて11:59の出産でした😃💓
かずこ
8時間もマスクされていたのですね!!!
すごい!汗びちゃになりそう💦予備とかあったら不便ないですか?
あずもち
汗びちょびちょになりましたよ😅💨タオル常に持ってたので顔拭いたりしました (๑°⌓°๑)
ちなみに病院ついてから出産までマスク変えたりはしなかったです。てか、痛くてできませんでした😣💨
産後もずっとマスクしてたのでマスクは7枚くらい持っていきましたよ🤙