※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
妊娠・出産

出産後に受け取った出産育児一時金と、クリニックに支払った20万円の予約金の計算が合わず、予約金は戻ってこないのか教えてください。

出産された方に質問です。

年明けに出産し、出産育児一時金が振り込まれたのですが分娩予約金?預かり金?をクリニックに20万円はらっているのですが、計算が合いません。

予約金?預かり金は戻ってこないのでしょうか?

コメント

ままり

産院によると思いますが、私が産んだとこは予約金は戻ってこないです。

  • ゆ


    戻ってくるところと戻らないところがあるんですね😳

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

私が出産した産院は予約金は支払いに使われるので
基本的には帰ってこないです!
出産育児一時金(50万)+予約金(20万)=70万で
出産費用が70万未満なら返金がある感じです!

  • ゆ


    わたしのところと同じです💡
    ですが計算が合わず、、🤔

    振り込まれた金額が、70万−請求金額の金額より少ないんですよね🤔

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

予約金は戻ってこないですね🤔

  • ゆ


    戻ってこないんですね💦

    • 8時間前
ママリ🔰

予約金が10万で、出産費用が55万だったので5万お釣りをもらって帰りました!

最終的な分娩費用はおいくらでしたか??2箇所ともに手出し金額が予約金未満なら差額返金ありました。

  • ゆ


    出産育児一時金(50万)+預り金(20万)=70万

    70万−請求金額=振込金額より少ないんですよね🤔

    計算ができなくて😭

    • 7時間前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    請求金額は入院費用のことですか??🤔
    振込金額は病院からですか??

    退院の際に入院費用の領収書をもらってませんか?質問ばっかりすみません😭

    • 14分前