※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりこ
家族・旦那

やっとモラハラ夫と別居か離婚することに決めて、仕事探したり家を探そ…

やっとモラハラ夫と別居か離婚することに決めて、仕事探したり家を探そうとしてたのに、何を察したのか娘が「ママとパパと大人になるまでずーっと一緒にこのお家にいたい!」と号泣されました。
せっかく心決めて、子供たちと新しい生活を…!と思っていたのに…
自分のため、子供のためにと思って決断したのに、一体子供のためって何だろう…と分からなくなってしまいました。
でもこのまま生活していたら、私の心が壊れそう。
どうしたらいいと思いますか?
両親にも私が悪いと分かって貰えず八方塞がり。
もう誰もいないところへ逃げ出したい。

コメント

花志白

4才の娘でしたが一緒に暮らせなくなっちゃったけど、あなたのパパとママであることは変わらないよと話しました。子供のためはやはりお母さんが笑顔でいられることです。

ひーこ1011

友達も子供の為にハタチになるまでは頑張ると言ってましたが、結局小学生のうちに離婚しました。
本人は我慢せず離婚して良かったと言ってました。

ママが笑顔でいられるのが1番だと思います。
うちは義両親と同居です。
義母ストレスが凄すぎて、頻繁に胃を壊すようになってきてしまいました。
こんな人のために死ぬのは嫌なので、家のローンがあり、旦那も一緒に家を出ることは経済的に難しいし、もしどうしようもなくなったら、旦那のことは好きだけど実家に戻って別居か、最悪離婚しかないなと少し前に思いました。

娘も息子もパパ大好きなので、引き離すことになったらかなりかわいそうなのですが…
それでも義母とずっと一緒にいたら私の症状はどんどん悪くなるばかりです。
そんなことになるくらいなら、離れた方が子供には良いかな…と思っています。