※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家のことで悩んでいます長くなります義母に義実家で同居して欲しい…

義実家のことで悩んでいます
長くなります

義母に義実家で同居して欲しいと言われています(義父はどう思っているのかはわかりません)
私は義母に嫁いびりされ数年前から絶縁しています
夫から義母に「◯◯(私は)もう義母と会う気はない会いたくないと言っている」とはっきり伝えてもらいました
でも通じていないのか同居しようとしてきます(前々からオブラートに包んで話してもはっきり伝えてもどんな伝え方をしても理解してくれず本当に何を言ってものれんに腕押しで話が通じません。認知症ではないです。ただ人の話を聞かず自分中心にしか考えられないのだと思います)
部屋も(私たちが暮らすために)片付けておくからねともう同居することが決まっているような言い方をしているようです
おそらく私がどう思うか等関係なく家のこと(家事)をさせたいのだと思います(夫がそうだと思うと言っていました)
本当に自分勝手な人です
夫が近々話をしに行くと思いますが、いつもこちらの話をきちんと聞かず変なふうに捉えて(話をねじ曲げて)こちらが100%悪いというように言ってきます(ヒステリックを起こしキレてきます)
なので話に行っても話し合いにはきっとならないし何を言ってもキレられると思います
なので夫が義実家と絶縁するか私たち夫婦が離婚するかしかないのかなと思っています
夫は義母にあまり自分が思っていることをはっきりと伝えられません(私のことは話してはくれましたが本当に私が精神的におかしくなってしまったので仕方なく話したという感じでした)
明らかに毒親なのに義務があるからと親の面倒は見る気でいます(私たちとは別居して義実家に自分だけ住むことも考えています)
でも私は離婚したくありません(夫も離婚はしたくないと言ってくれています)
私はどうしたら良いのでしょうか?

コメント

はじめてのままり

同居するためには、貴方たちが動く(引っ越す)必要があるので、動かずに無視してればいいと思います。
部屋を整理されてようが、こちらには関係のないことなので。
お話は旦那さんにお任せして、主さんは何もしなくていいと思います。
2人とも離婚する意志ないんだし、本当何もしなくていいと思う笑

はじめてのママリ🔰

無視決め込んだらいいと思いますよ!
勝手に話進めるのは自由なので😂