
コメント

退会ユーザー
完全母乳ですか??
おっぱい足りてないのかな??とも
思いますが
まだ産まれて間もないので
昼夜関係ないと思いますよ( •̀ .̫ •́ )✧

退会ユーザー
抱っこしてユラユラしたり、オムツ替えたりしてもダメですか?
室温が寒い暑いでも泣きますよ!
泣く=おっぱいではないので色々試してみたらいいと思います!
何やってもダメで、おっぱい飲んだら泣き止むのであれば、ミルク追加してみるのもいいかもしれませんね(*>_<*)
-
ゆうママ
抱っこしてユラユラしてたら寝てくれるんですけど、置いたらギャン泣きの繰り返しで😅
- 6月30日
-
退会ユーザー
布団に置くときは頭から置いてますか?
お尻から置くと起きちゃうので頭から置いてお尻は1番最後がいいですよ!
あと、お尻を軽くポンポン叩くと安心するみたいです!
もうやっていたらごめんなさい(*>_<*)- 6月30日
-
ゆうママ
え、そーなんですか!?
お尻から置いてた。。。
頭から置いてみます!- 6月30日

ゆずりは
日中は夜より音とか光とか赤ちゃんにとって刺激がいっぱいです(>_<)
今まではママのお腹でまったりできたけど今ではまったりできないですからね~
ママさんどっしり構えて安心させてあげるのが一番だとおもいますよ(^_^)
あとは今の時期だと暑かったり汗かいて気持ち悪かったりってのもお腹が空いた~とか以外にあるかもですよ(°∀°)
-
ゆうママ
静かにしてると泣くんですよ😅
掃除機かけると泣き止んだり(笑)
暑かったりするのかもですね!薄着にしてみたり色々試してみます!- 6月30日
-
ゆずりは
携帯の泣き止ませアプリよく活用してましたよ(^_^)
めごさんも使ってみてはいかがでしょうか(°∀°)- 6月30日
-
ゆうママ
そんなのあるんですか?
なんて検索したら出てきますか?- 6月30日

ゆずりは
泣き止ませで出てきましたよ(°∀°)
他にも夜寝かせるときに聞かせるアプリも使ってます(*^^*)
-
ゆうママ
そうなんですね!検索してみます!
- 6月30日
ゆうママ
基本は母乳ですけど、あんまりにも授乳感覚短くておっぱいほしがる時はミルクあげたりもしてます!