
家族合同のBBQについて悩んでいます。コロナや赤ちゃんのことを考えると、参加を控えた方が良いでしょうか。対策を考えている方はいますか。
今年家族合同でのBBQはしますか?控えますか?
3家族、合計15人でのBBQを旦那が友達と計画していました。
私がBBQしたいってずっと言ってたかららしいです😂
でも私的には、コロナで出来ないからしたかったな〜って意味でした😂
コテージを借りてするみたいです。
8月のどの日曜日かはまだ決めてないみたいです。
大人が6人、後は上は小6から下は3ヶ月の赤ちゃんです。
外だし大丈夫でしょ!って旦那と、BBQには行きたいけど人数多いなって悩んでる私😥
8月は私自身平日に友達と2人で遊ぶ予定があります。それは無くなるかどうかまだ分かりませんが、それは行くくせに?って旦那はなると思います😂
1家族は全然コロナのこと、赤ちゃんのことを考えてなくて、「今月2ヶ月の赤ちゃんを連れて屋根の無い炎天下でBBQして、赤ちゃん顔色悪くなったから帰った」っていうやばい親です😂こんな感じだし上の子は小学生だし多分自粛もせずお出かけしまくってると思います😥
旦那には申し訳ないけどやめた方が良いですかね?
外だし大丈夫でしょ!って考えでBBQする方いますか?
その方はなにか対策とかしますか?
するなら私は暑くても食べる時以外マスクします
旦那と子供は無理でしょうが😥
- p(7歳, 9歳)

退会ユーザー
うちも毎年同じような集まりでバーベキューをしていますが、すでに今年はやらないことを決めています。話が出た時点で、主人は断りの連絡を入れてくれていました。
外だろうと、普段合わない人たちと会い、食事をすることに感染のリスクがあると考えます。
市内は4月以降感染者ゼロ、県内は最近になって感染者が増え始めている地域です。

いーいー
無しですね。GWニュースで流れてたじゃないですか。
外だからと密になってBBQしてた人達。
外だから大丈夫じゃないんですよ。
そういう軽い考えだからクラスターなどになる原因だと思うんです。
男の人って本当に考えが浅はかで、危機管理能力が無さすぎてママリでもそういう旦那さんがいるの多すぎて見てて呆れちゃいます😓

るる⭐️
毎年友人家族とBBQなどしていましたが今回は控えることになりました😭💦
楽しかったで終わればラッキーですがその後のもしものことを考えた時に最悪なBBQ、集まりになったとならないことが一番ですよね😢

*夢*
しないですね。
家族だけならまだしも3家族...
外だから大丈夫と集まって感染してる人も多いと思います。

𝚖𝚊𝚖𝚊♩
難しいところですよね😭💦
ちなみに私の住んでる県では先日、屋外で10数名でBBQをしていて、約半数がコロナにかかったみたいです😭
またその人達が職場の人にもコロナを撒き散らすという。。
外だと、話し方も大きくなるし、お酒で気が大きくなるし、自分達家族は外出していなくても、友達家族がどこまで自粛しているか聞くに聞けないですしね😣💦
コメント