
1歳児が高熱で、座薬だけで様子見中。熱以外の症状はないが、元気がなく寝ることが多い。座薬を入れずに様子を見るべきか迷っている。水分は摂取しているが、何かできることがわからず悩んでいる。
1歳児の高熱で聞きたいことがあります!
昨日から熱があって病院に行くと座薬だけもらいました。
咳、鼻水等の風邪症状はなくただ熱が高いだけって感じです。
食欲もいつもよりは少ないですが食べるし
遊ぼうとする元気もありますが、熱があってしんどいのか
寝ることが多いです。
昨日の3時半頃に座薬(病院後)
11時半に寝つきが悪く2回目の座薬
効きだしたのか楽になったのか朝まで起きず。
朝また熱が上がり39度台です。
機嫌も悪くなくいつもより元気ないなあ、、
目もとろーんと、してるけど よく笑ったり
元気な姿も見せるけどどこかしんどそう。
そんな状態なので座薬はなしで様子見なんですが
熱だけがある場合なにをしたらいいのか分からないです😓
水分もよくとるようにしてます。
座薬ばかりはダメだと思い機嫌が悪い訳でもないので
入れずにいますがやっぱ入れずに様子見がいいですよね??
先生も無理に下げる必要はないよって言ってたので😓
でもしんどそうな姿を見ると何をしてあげればいいんだようと、何も出来ない自分がいます😓
- 初めてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳, 7歳)

初めてのママリ🔰
3時半→15時半
11時→23時です!

ママ
そんな感じなら座薬は今は要らなそうですね。
消化に良くて栄養のある物作ってあげたり、ホットタオルで顔や身体を拭いて着替えさせてあげたり、冷たい経口補水液あげたり、一緒に横になって絵本読んであげたり、撫で撫で、睡眠導入に軽くマッサージしてあげたりとか。
そんな感じですかねー。
コメント