
コメント

ママ
(4月の記事)
米国の報告
・子どもの最大20%は入院が必要
・そのうちの多くが1歳未満
・子どもは成人に比べて症状の出る確率が低く、出てもより軽度となる確率が高い
・感染した子どものうち最大2%が集中治療室(65歳未満の成人の場合4.5%)
中国の報告
・子どもが感染して大人にうつすケースがあるが、子どもの感染が見逃される
ママ
(4月の記事)
米国の報告
・子どもの最大20%は入院が必要
・そのうちの多くが1歳未満
・子どもは成人に比べて症状の出る確率が低く、出てもより軽度となる確率が高い
・感染した子どものうち最大2%が集中治療室(65歳未満の成人の場合4.5%)
中国の報告
・子どもが感染して大人にうつすケースがあるが、子どもの感染が見逃される
「ココロ・悩み」に関する質問
仲裁に入ることが疲れました… 4歳の男の子がいますが、発達ゆっくりです。 言語が遅かった事もあり話せるだけ成長してるなーと 感じてるのですが最近それで悩むことが増えてきました。 まず、自分の主張ばかり伝えてく…
入園式で子供同士が仲良くさせてもらってるママさんにご挨拶しようと思いましたが、お友達といたり先生と話したりしてて私もバタバタしてタイミング合わずそのまま帰ってしまいました💦 パパさんとは習い事の送迎でお会い…
調べてると不安になってくるので同じようなかたいたら教えください。 小学生になる長女なのですが、赤ちゃんの頃から寝るのが下手くそでそのうち良くなるよねーとあまり考えないようにしてきましたが いまだに夜になると…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママ
時期か計測方法か国かで数値に違いはありますが、子供は重症化しにくいという点は一致しているようです。
ただし1歳未満…6歳くらいまでは結構重症化していますね。
ママ
重症というのは集中治療室で人工呼吸器やエクモを付けるレベルですので生き残っても当然に後遺症はあると思われます。
中等症でインフルエンザよりずっと酷い状態になり酸素マスクを付ける程度です。
軽症は風邪〜インフルエンザくらいの症状です。
参考になりましたでしょうか。
みおまま
分かりやすく資料まで付けてくださりありがとうございます🙇♀️🙇♀️
子どもがまだまだ小さいので本当に不安です😣
自粛行動を心がけていこうと思います😣