
またまた…夫に泣かされ😭コロナもあるから実家や兄弟のとこへも逃げれな…
またまた…夫に泣かされ😭
コロナもあるから実家や兄弟のとこへも逃げれない。
電話で相談するのも心配にさせるだけ。
辛いので書かせて下さい😭
息子のごはんを夫に食べさせてもらってました。
私は家事をしてました。
もし、食べそうにないなら変わって、やりかけの家事の方をやってもらおうとドアの隙間からちらっと様子をみました。
順調?に見えたので姿を消すと、向こうから夫の声😂
お前が覗いたから、食べなくなった‼️と大声。
ごめん💦というも夫はおさまらす、私の行動について大声で問い詰める😭お前は子どもを泣かせたいのか?わざとか?テレビ見ながら食べさせるなとかいうけど、お前の行動はなんなのか?などなど。
子どもはギャン泣き。
そのあと、夫に泣かせるつもりなんてないし、わざとじゃなくて様子をみて…と伝えるも、言い訳ばかりぐちぐちいいやがる。
お前頭おかしい!
と大声。子ども、さっきよりしゃくり上げて泣く😭
夫はお前があんなことするからこうなる!息子がかわいそうといいます😭
とりあえず今息子を授乳にて落ち着かせてます😭
たしかに、子どもの注意を引いてしまったのは申し訳なく思ってます😅でも、そこはごめんで済まないのでしょうか?激昂することでしょうか?
もう、夫のこんなのに付き合うのがきつく。
さっきは着替えだけリュックにいれて実家にと、思いましたが、実家に迷惑をかけてしまうのも…
今後うちの親も夫の印象わるくなるだろうし…と思いとどまりました。
こんな夫どうしたらいいんでしょう?
息子にごはんをあげてもらうのは平日ワンオペ。休日も見ておくといって携帯しながら一緒にいるだけ。
なので、ごはんの時はテレビもつけずに、息子と向き合って親子の時間を過ごして欲しかったんです😭
涙が止まりません😭
- えびす(1歳2ヶ月, 6歳)
コメント

三児のmama (26)
旦那さん大丈夫ですか?笑
人様の旦那にこーゆうのは失礼かもしれないですが😂

もな💅🏻
そんなんなら手伝ってもらわない方がよくないですか?
息子と向き合ってほしいというあなたの気持ちは伝わってない気がします。
-
えびす
コメントありがとうございます😂
家事、育児を切れ目なく毎日ワンオペする自信がなく😭
でも子どもの前で怒鳴り上げることを考えたら、やるしかないんですかね…
つらい…😭- 7月25日
-
もな💅🏻
平日ワンオペなのはどこも一緒ですし、旦那さんが単身赴任の人とかシングルの人とか以外はなにかあったら土日は戦力外の旦那でもいないよりはマシだし…と考えたらどうでしょう?- 7月25日
-
えびす
そうですね😭いないよりは確かにマシですね😭
- 7月25日

ママリ
読んでいて1歳5ヶ月になっても息子のご飯も食べさせれないの?ってなりました💦
そこまで怒ること?ですよね(‧⃘︠˾ͨ̅‧⃘︡˒᷅̈́)
うちの旦那と似てますが、、
人のせいにするなら面倒だしストレス溜まるのでもう頼まないです、、
逆に家事をしてもらいます!
-
えびす
コメントありがとうございます😂
それが‼️なんです笑
以前は皿洗いとか家事をしてもらってたりしてたんですが、私がこどもと遊んで笑い転げてたりすると
「絶対そっちのが楽やん」とか「俺明日仕事なのに腰がいたくなる」とか言い出したので、子どものお世話に重きを置いてもらう考えになったのですが😅
何させてもコイツだめですね笑- 7月25日

退会ユーザー
えびすさんが優し過ぎるのでは?一回ぶち切れてみたらどうですかね?旦那さんの言い分は酷いと思いますよ。
子供にご飯食べさせなきゃいけないのにイライラしてただけですもんね?
私ならぶち切れですね。本当w
-
えびす
コメントありがとうございます😂
夫は理論的に?こちらの揚げ足?をとってきて、言葉に詰まると考える隙なく追い込みます😭
どうやって切れたらいいでしょう😭?- 7月25日

Aki
言わないけど、それの逆バージョンわかります😂💦
せっかくスムーズに食べてたのに夫が「おーい👋」とかいって気が散って食べなくなると凄くムカつきます😂別に怒鳴ったりはしないけど😂
-
えびす
コメントありがとうございます😂
逆バージョンも多々あります‼️
食事然り、寝かしつけも!
それで怒鳴り上げたことなんて一度もない‼️
なんなんでしょう😅- 7月25日

ゆき(22)
そんなんで怒るとか
旦那さん大丈夫ですか?笑
逆バージョンあるけど
イライラ抑えてます😂
-
えびす
コメントありがとうございます😂
旦那からは覗いた私が頭おかしいそうです💢
旦那のが頭おかしいと思い、何かそういう癖?とかあるのかググってます笑- 7月25日
えびす
コメントありがとうございます😂
怒るポイントがわからないんです…
多分機嫌が悪いか、自分もお腹空いたか…
もし、逆の立場でも怒鳴ることはないし、子どもの前でどなることもしません😭
これが一生続くのかと思うと…
ちょっと考えものです。。。