
夫との家事分担がうまくいかず、イライラしています。優しく言っても効果がなく、確認するのもストレスです。分担表も活用されず、どうすれば良いのか悩んでいます。皆さんはどうされていますか。
家事の分担など、決めても夫がやらない、忘れてたみたいなことが多く、本当にイライラします😩
優しく言ってもやらないからついキツくなっちゃうし。それで夫は不貞腐れたりするし。
毎日あれやった?これやった?と確認するのもストレスだしと思って分担表を作ったのに、それも活用してくれず。すぐ忘れるんだから今やってと言ってもやらず。
どうしたらいいんでしょう笑
みなさんこんな感じですか?
バカバカしくてもう疲れました😂
- ママリ(6歳)
コメント

りんごのほっぺ
うちも共働きで役割分担決めてましたが、相手がやってないとイライラするので気づいた方がやるに変えました!
まあ、その結果私が家事全部してますが🤣
なので、旦那には諦めて子供たちはちゃんと家事ができるように育てようと思いました!
回答がずれててすみません。
ママリ
コメントありがとうございます!
もう諦めるしかないですかね🤣🤣
うちも息子が夫みたいにならないように気をつけようと思いました🤣