

陽
うちの子は2歳手前でようやく単語が出始め、今は単語メイン、ごくまれに2語文になる感じです。

ミルキー
チビも、同じかんじですよ。
しゃべりたいんだなーって
思う時も多々あります。

にゃむこ
同じくらいの娘がいます☺️
パパママお母さんお父さん、おじいさんおばあさん
いぬ、ねこ、かえる、りきん、ぞうなど
ちっちでた、それ食べる、ねんねする?なにしてる?これがいい!それはいや!
アンパンマンみる!
1-10の数字
など、単語や短めの言葉ですかね?
歌はカエルの歌やどんな色が好き、ABCの歌等、いろいろ歌えるようになってきました☺️
急にどーん!と発語が増えてくると思うのでまだまだ様子見でいいと思います☺️

はじめてのママリ🔰
同じ悩みの方がいらっしゃったので、思わず回答しました❗️
うちも言葉がなかなか出ず、1歳半検診で引っかかりました。
パパとババはようやく言えましたが、ママなんて2歳前にようやく言えた感じです💦
先月、1歳半検診後の経過観察で発達相談に呼ばれましたが、単語がまだほとんど出ないため、また引っかかりました💦
せめて3歳までに喋れるようになるかな…😢と心配していましたが、今月に入って、急に喋り出してあれよあれよと二語文を話すようになりましたよ。
あおい、はこ、とって
パパとママと〇〇、みんな、そと、いく
などです。
なので、急にいっぱい単語が増える時がくると思います😊❗️

re.mama
うちは上にお兄ちゃんが居るので
既に3語文話してます(^^;;
ただ上の子の時はここまで進んでなく2語分がちらほら出てきてるかなくらいでした(^^;男の子は多少遅いと聞きますよ(^^)
コメント