※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

うなぎが食べたいけど、妊娠中は我慢しないとですよね😭

うなぎが食べたいけど、妊娠中は我慢しないとですよね😭

コメント

あいみん

私は去年の今頃少し食べちゃいました😅
半分?だけですが…💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何ヶ月ぐらいのときでした?
    やっぱりたくさんはやめといた方がいいですよね😂

    • 7月24日
  • あいみん

    あいみん

    妊娠7〜8か月くらいの時でした!
    毎日毎日食べなければ…と思って美味しくいただきました😅

    • 7月25日
さ

1人目も2人目も食べました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5ヶ月になったばかりなのですがうな重食べても大丈夫ですかね?😣

    • 7月24日
  • さ


    こればっかりは軽々しく大丈夫とは言えませんが…
    私の場合、うなぎが大大大好きでずっと我慢してたのですが、妊娠についての本を見たらうなぎは別に問題ないと書いてあり…それまで読んでた本にはダメって書いてあったのに…と困惑しまして😅
    マグロやカフェインと同じで量を守ればいいのかなぁと思い一度食べました。

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😣
    私もネットで調べてみたら毎日連続で食べ過ぎなければ大丈夫と見たので、どうなのかなと思い質問してみました😂
    回答ありがとうございます😊

    • 7月24日
ママリ

気持ち量は少なめでしたが食べましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何ヶ月ぐらいのとき食べましたか?💦
    少しなら大丈夫ですかね😣

    • 7月24日
  • ママリ

    ママリ

    生産期入ったくらいでしたね。
    娘の出産が8月末なので😃

    食べなすぎなければ大丈夫です!

    うなぎ以外にと甘エビとか食べてました💦

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

食べるか食べないかは本人の判断次第ですね💦
食べすぎなければーとか
ちょっとだけならーとか言いますが
あくまでも自己責任です😭

私は妊娠中は避けた方がいいもの全部避けました!
食べてから気にするのが嫌だったので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😔
    食べない方が安全ですよね?やっぱり😢

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アルコールみたいに絶対ダメなものではないので
    本当に気にするか気にしないかです💦
    食べてから気になるぐらいなら
    妊娠中ぐらい我慢すれば
    後でいくらでも食べられる!と私は思いますが、
    我慢する方がストレス!
    それなら食べた方がいい!という方もいらっしゃるので
    そこはもう個人の判断なのでなんとも言えないです😖

    ただ、たった1度、たった一口でも
    ダメな人はダメなので
    あの時我慢しておけば…って思うようなことがもしも起こった時に
    悔やみきれないのが嫌なので
    私は出来ることは全部しました😄

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥺
    ネットで調べてみたら毎日連続で過剰摂取しなければ大丈夫とは書いてあったのですが、もし食べてからもずっと心配ならやめた方がいいですよね😔
    回答ありがとうございます😊

    • 7月24日
なああむ

私も気になって産婦人科で尋ねたことがありますが、1人前食べるくらいなら気にしなくて大丈夫だと言われましたよ😊
妊娠中にうな重食べました!
妊娠中だからと言って、食べていけない物はない。なんでも食べ過ぎがダメなだけ。それは妊娠しててもしてなくても同じこと!と言われました❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生が言うなら安心ですね😭
    なるほどです、ありがとうございます✨

    • 7月24日
he-chan

お寿司屋さんに行ったら気にせず食べてました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べちゃいますよね😂
    その後なにも問題なさそうですか?🥺

    • 7月24日
  • he-chan

    he-chan

    はい!全く問題ありません😋
    好きなものを食べてます😋

    • 7月25日
はじめてのままり

鰻食べました〜
いっぱいを食べ続けなければ大丈夫だと思ってましたが🙄
後々気になるなら我慢がいいかもですね😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たくさん食べなければ大丈夫だとネットでも書いてありますよね😣
    気になるけど食べたい!っていう思いが強いので少しなら食べようかなと思います😂

    • 7月24日
deleted user

1人目の時も今も食べちゃってます!ただ、お腹を下しやすくなってるので吐いちゃったんですが‥😭

自分の体調や調子と相談して大丈夫そうであれば食べても良いと思います^^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうでしたか😭💦
    ちょっとずつ食べてみようかなと思います!

    • 7月24日
(๑・̑◡・̑๑)

妊娠初期なら食べない方がいいかもしれませんが、中期後期なら大丈夫だと思います!
ただ、一人前の半分程度にしておいた方がいいかもしれないですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べるときは減らします!
    ありがとうございます😊

    • 7月25日
さき

自分が我慢しなかったことでお腹の子にもしもの事があるなんて絶対に嫌なので私は我慢しています😣
お寿司もうなぎも無事産んでからのお楽しみにしています😣❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいですね😭
    我慢したいけどストレス溜まっちゃうのも嫌なので限界だ〜ってなったらちょっと食べちゃったり、色々しちゃってます😣💦
    見習いますっ!

    • 7月25日
  • さき

    さき

    とか言って、丑の日に旦那用にうな丼作りながらよだれだらだらでしたが🤣🤣笑

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分で作ったんですね!すごい🙈
    美味しそうですよね〜🥺(笑)

    • 7月25日
ママリ

だめなの最近知りました!
この前普通にうな重食べましたよ😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね!
    特に何も異常なかったですか?🤣

    • 7月25日
  • ママリ

    ママリ

    何で駄目なのかがわからないんですけど、どんな異常が出るんですかね?笑
    何も起こってないですよ😙

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんか取りすぎちゃいけない栄養素があって赤ちゃんの成長?とかに影響出るらしいんです🥺💦
    なにも起こってないなら良かったです🤗

    • 7月25日