
コメント

(ฅ・ิω・ิฅ)
3月24日産まれで、9月半ばに入る予定です!

ほのぼの
ご出産おめでとうございます!
私は6月出産で10月に入りましたよ☆
会社によって違うのではなく、申請した時期によって異なります!
会社が申請をしてくれるのであれば、2ヶ月に1度育児給付金の金額の確認書のようなものと、次回の申請書が送られてくるので署名して返送する形になります。
その対応は毎回迅速に行うことをお勧めします☆
毎回決まった日というのはないですが、この申請がスムーズに進めば、だいたいの目安の日は計算できるようになります( ¨̮ )♪
予定してた日に入ってない!!となると死活問題ですよね(_ _)何度かあって確認したら、何かしら申請が遅れたり等の理由がありました。
参考になれば( * ˊᵕˋ )
-
kyomam
回答ありがとうございます🌟🌟
申請した時期によるのですね😳!
出産後すぐに申請書は会社に提出したので
確認書のようなものが送られてくるのを
待っている状況ですかね(>︿<。)?
逆質問のようになってしまいすみません😭💦
そうですね♪色々と余裕を持ちたいし
申請書は速やかに返送するようにしたいと思います☺︎︎❤︎
とても参考になりました。
ありがとうございました( ; ; )❤︎- 7月1日
-
ほのぼの
ベストアンサーありがとうございます(♡˙ᵕ˙♡)☆☆
初めての入金を見た時は大金に驚きました♡笑
基本待つしかないです(笑)
楽しみに待ちましょう(*´˘`*)♡- 7月1日

ひつじ
私は12月半ばに産んで5月の下旬に入ってました!
長いですよね~(>_<)
-
kyomam
やはり半年程度かかるのですね😣!
てっきり生後3ヶ月後ぐらいには
入ると思っていたのでまだまだ先に
なりそうですね…🙄💦💦
回答ありがとうございました(ノ´▽`)ノ♪- 7月1日

ねぎぺんにゃく
うちは、4月に産んで6月から育休ですが9月に第一回の育児給付金の申請すると言われました!
待ち遠しいです😅
-
kyomam
私も同じく4月に出産、6月から育休です!
本当に待ち遠しいですよね(っ_・`)❤︎
回答ありがとうございました😌😌💗- 7月1日

ザト
産後8週+2ヶ月経った翌日から申請でき、申請から約2営業日で振り込まれるので、会社の担当者が早くハローワークに申請してくれる人の場合は、最短で生後4ヶ月になる頃に振り込まれます。
会社の担当者が申請するのが遅い場合は生後7ヶ月頃にやっと振り込まれることもあります。
-
kyomam
やはりその程度は待つんですね😭😭💦
忘れた頃に振り込まれそうです...!(笑)
回答してくださりありがとうございます❤︎- 7月1日
-
ザト
待つといってもたった2日なのでw
社保に入ってるならもう出産手当金も入る頃じゃないでしょうか♪
なんだかんだ定期的に手当てが入るので、有難いです💟- 7月1日
kyomam
出産してすぐもらえるものだと
思っていたので残念です( ̄^ ̄゜)
忘れていた頃に入りそうですね!w
kyomam
回答ありがとうございます😌♪