※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふみ
子育て・グッズ

同じ月齢の子供が椅子に座って食べているのを見て、自分の子供の行動に不安を感じています。この時期でも椅子に座って食べられるか、叱って座らせるべきか悩んでいます。

1歳9カ月の娘です。
家で食事をする際、椅子にじっと座っていられず、歩き回って遊んだりもしています。体が小さめなので、食べてほしくて追いかけながら食べさせたりし、きつく叱ったことはありません。ちなみに、夕飯は1時間かかります。
そこで、通っている保育園に相談したら、保育園ではちゃんと椅子に座って食べてるみたいで、ずっと歩き回って食べる時期が続くわけではないので、大丈夫ですよ。と担任の先生に言われました。
でも昨日、お店で食べていた時に、同じ月齢くらいの男の子が椅子に大人しく座って食べているのを見て衝撃を受けました。
この頃の子供でも、ちゃんと椅子に座って食べれるのでしょうか?
また、できない場合、ちゃんと叱って座らせた方が良いのでしょうか?

コメント

deleted user

叱ってたべさせたほうがいいです。
私は子供が食べ歩きしたらとりあえず全部片付けちゃいます。
ちゃんとごめんなさい出来たらまた出してあげてます!

deleted user

うちもご飯の時は座ってますよ!
数ヶ月前からご飯の時は座るように教えてたら自分で座るようになりました👌🏻

立ち上がったり遊んだりだらだらし始めたら叱りますが、それでも変わらなければもういらないってことで終わりにします

はじめてのママリ🔰

同じく座って食べないです。それで片付けたら泣きます!保育園では座って食べてるみたいです!

オムハンバーグ

わっかります!!!全く同じで他の子が座ってると、いいナーなんて思ってしまったり😅

叱って食事が嫌になるのは避けたいので叱ってません。
食べることは楽しいことだと思ってほしいので、マナーはまだ二の次です。
保育園では頑張ってるのでしょうね。
家では甘えもあるのだと思ってるので、比較的食べやすくして(おにぎりなど手掴みできるも)途中で遊びながらでも、声かけして食べさせてます。

すくすくで子育てでもちゃんと座って食べれるのは3歳とか4歳だと聞きましたので、まだ大丈夫かなーなんて。

そんな我が息子も最近はスプーン、フォークが上達して座って食べれる時間が長くなりましたよ😄

ちなみに椅子に座れ!座れ!と圧がすごいと我が息子は座らず...😂で、食べ歩いてもいいからその場で座るか、私の膝の上でもどこでもいいから座って!ゲボするよ!と言ってます😅
実際に食べながら走ってウエッ!となったことがあるので、自分でも分かるようで「走って食べるとゲボするよねー!」と言います😂

まーみー

息子は家だとすぐ飽きて歩き回ります😅でも、外食だとしっかり座って食べます。
まだ躾という段階ではないですし、食に興味がある子は座って食べますし、そうじゃない子は興味が逸れるのでじっとできないみたいですよ😂
もう少しわかるようになってからで私はいいと思いますし、ふみさんがストレスにならないのであればきちんと座らせるを徹底してあげればいいと思います。
一番良くないのは、今日はちゃんと座らないとあげない。今日は自分が疲れてて言い聞かせるのがきついから座ってなくてもあげちゃうと一貫性がないことですね。お子さん混乱しちゃいますからね💦

deleted user

うちの子たちは食べたいタイプだったので座って食べてました😊
食べてる時だけですが……
でも家ではやりたい放題でしたよ💦
叱らなくてもいいと思いますが、座ろうね、お尻ペッタンしてーってうちは毎回言ってます😂
あまりにもフラフラする時は次やったら下げるよと伝えて下げるようにしてます。
うちはハイチェアなので落ちそうで怖いし💦

1男1女ママ

うちも、長く座れないので、立ち上がる仕草したら、下げること伝え、下げてます。そうしないとだらだらと食べ続けることになるので😣

ママリ

食事マナーって年齢ってより、家庭の習慣によるのかなーっておもいます😊

息子もヤンチャな子ですが、離乳食をスタートしたときから、立ち上がったらご馳走さまにしてました😊
あと、食べない時は無理にあげたりせずに、切り上げました😊

義理の甥っ子3歳と4歳が遊びにきたときに、落ち着いて座るず食べ歩きがすごくて😅
しまいには、YouTubeみながらご飯を口に運んでいたのがとても違和感を感じたので、食事マナーはしっかりしようと思いました😂

なので、月齢関係なく、習慣?しつけなんだなーって実感しました😂😅💦

保育園でできているなら、家でも絶対できるので、私なら食事マナーをしっかり身につけてあげたいです😅✨

ねぎっこ

うちの子は、お腹が空いている時は椅子にちゃんと座って食べますし、そうじゃない時は歩き回りたがります。
なので、歩き回るときは無理にあげていなくて、本人の気持ちに合わせてます。
椅子に座った上でお皿を叩いたり、おもちゃにするのは注意してますが💦

ふみさんがイライラしない方法が一番だと思います‼️
体が小さいことが気になるなら、歩き回ってでも食べさせてあげて良いと思いますし、歩き回ることが気になるなら、それを正す方法を試しても良いと思います。

うちもお腹が空いてる時は当たり前のように座って食べますが、それはうちの子がそうゆうタイプだったからだと思っていて、自分の育児のおかげだと思ったことはありません。なので、歩き回りながら食べる子がいたとしても、元気な子だなーって思うくらいですよ。

育児、迷うことばかりですよね💦毎日お疲れ様です。

deleted user

上の娘の時は小食で体重も小さめだったため立っても歩いても何しても食べさせなきゃって思いであまり注意せず💦でもやはりお友達のお家に行っても1人だけ落ち着いて座る事が出来ず外食も大変で中々行けず3歳半くらいでようやく座って食べてくれるようになりましたが注意散漫で立ち歩きはしないですが食べるのは遅いです😭

なので次女の時は椅子の上に立ったり遊び出したら、ご馳走さまするねと下げてます。大きな声で言ったりせず、凄く泣きますがご飯を食べる時は座ってくださいとお話しして分かってくれた時再度出してます。義実家や実家どこでも徹底してもらって今1歳9ヶ月ですが、全部食べ終えるまで立ちません。たまーーーにありますが、、
何処へ行くのも本当にラクだし変な言い方ですが恥ずかしくないです。

長女は本当に食が細かったので大変でしたが次女は何でも食べるタイプなので出来てるのかもしれません🥺💦人それぞれ考えがあるとは思いますが私達は長女の時の反省もあり次女にこのやり方でやっています✨