
3人の息子が12、14、16歳で、8:00-16:00のパート勤務。忘れっぽいことに悩み、アルツハイマーを心配しています。同じ経験をした方いますか?
私は3人息子がいて
12.14.16歳
パートは8:00-16:00まで働いています
毎日バタバタすごしていて
ここまでは前置きです
私はだいたいで物を置いてしまい
よく探してしまいます。
だから、無くしたりしたり……
駐車券とか鍵はバックに消えて探してしまいます(笑)
あー。
忘れやすくてアルツハイマーなったら嫌と思い覚えとかなきゃとか思うと余計忘れっぽくなります。
同じように忘れっぽいとかありますか?!
- ハレルヤ
コメント

ももんが
私も忘れっぽいです😊 よく、学校の書類が無くて長女に助けてもらってます😅
朝、出勤前にスマホ充電したまま忘れて、連絡つかなくて旦那に注意されました。
スーパーでも買わなくちゃいけない物を買い忘れて、子供達のお菓子とか買っちゃったり😣
なんでこんなに忘れるのか😅
ビックリ👀です。
ハレルヤ
まったく同じです(笑)
学校書類は貰ったらすぐ出す(笑)
3人分大量で本当にごちゃごちゃ!
これは、昔からだから本当に性格なんですよね?!😭
ももんが
私も提出する書類は明日に出す❗️
保育園、中学生2人、高校生
クリアファイルに詰め込んでます😭
パートしてると帰ってからもバタバタで片付けまで出来なくて😓
子供が多いと大変ですよね😅
ハレルヤ
本当です……片付けが下手だから
適当に置いてしまうのもダメなのも分かるんですが……
忘れっぽいのやばいわーって思った時ありますか?!😆
ももんが
あります。あります☺️
産後は特に❗️ 明日、部活の試合だからって言われて慌ててお弁当作ったり😭
ヤバい忘れてたってあります。
私ヤバいかも❗️ってありました。
ハレルヤ
でも、アルツハイマーとかじゃなくこれって頭がやることありすぎて溢れてる感じじゃないですか?
ももんが
そうです❗️それです❗️
キャパオーバーな時あります😣 あれもこれもやらなくちゃ😰 終わって座れたらホッとします☺️