※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆ
子育て・グッズ

抱っこ紐のコニーとポグネーのメリット、デメリット、エルゴとの比較、バウンサーとハイローチェアの必要性について相談しています。オススメも教えてほしいです。

抱っこ紐のコニーとポグネーを使ってる方メリット、デメリット教えてほしいです🙇‍♀️
エルゴを持ってるのですがセカンドとして欲しくて悩んでます。

あと、上の子がいるのでバウンサーやハイローチェアもなやんでます。
あって良かった、なくてもなど、あとオススメがあればお願いします。

コメント

はじめてのママリ

ポグネー使ってます😊
ベルトで調整できるので他の家族と共有できるのがメリットです!デメリットはないです。生後9か月ですが、すぐ寝てくれるし装着楽なのでまだ使ってます☺️
バウンサーはベビービョルン使ってます!
今は自分で揺れてくれてるので、家事したい時はバウンサーに乗せてます。後追いしてくるので、バウンサーなしは考えられないです😂

まあ

セカンドでポグネーのメッシュ、色はシルバー使ってます‼️
首が座ってない頃だと入れるのが少し大変でしたが慣れれば簡単です🙌
軽いし、洗ってもすぐに乾くので買って良かったなと🙆‍♀️
バウンサーはベビービョルンのブリス、メッシュで色は同じくシルバーを使ってます🙋‍♀️
こちらもメッシュなので汚れて洗濯してもすぐに乾きます😌
うちは姿が見えないと最近泣くので家事が長くなりそうな時はその場持って行きます😂
軽いのでどこでもサッと移動出来るのが良いですね‼️
どちらもあって良かったです🥺