※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい
お金・保険

親の保険について相談です。85歳と77歳の親が保険に入る予定で、終身保険を検討中。おすすめの保険はありますか?

皆さんの親はどんな保険はいられてますか?
私の親は85歳77歳なのですが、最近保険に入るみたいで
おすすめの保険ありますか?
既にはいってるものと思ってましたが、私自身保険に詳しくなく
母はあまり主旨説明が上手くなくて耳が遠いので、電話で話すと入院など終身保険?を入りたいんだけどしかいいません💦

コメント

はーちゃん

入院だと医療保険ですね!
だだ、高齢なので入れる保険を探すのが大変かも

  • ちい

    ちい

    高齢だと確かに大変で💦既にはいっているかと思ったのですが😣

    • 7月23日
妃★

後期高齢者が、新たに保険を勧誘されてるのは、基本的に詐欺です。
本人1割負担の健康保険証があるのに、新たに医療保険や死亡保険は必要ないです。

  • 妃★

    妃★

    あと、今時の病院は、「回復の見込みがなく、医療的ケアを必要としない、病気ののちに介護が必要になった高齢者」はすぐ退院なので、入院医療費の心配より介護の心配(介護保険でカバーできないような出費)をする必要があります。

    • 7月23日
  • ちい

    ちい

    最近父が糖尿の気や血圧高めなどで万が一入院した時に入りたいとはいっていたのですが💦
    確かに死亡保険はいらないかもですね。

    • 7月23日
  • 妃★

    妃★

    75歳で高血圧も糖尿病も、「加齢の状態として普通」なので、その病気があることを前提に、医療保険が高くなるので、1割の自己負担分でなんとかなるかと思います。
    詐欺じゃない可能性の方が、とても低い勧誘かと思うのですが、(勧誘ではなく、自ら赴いたのだとしても、普通は「あなたは新たに保険に入る必要はない」という説明をきちんとできる人に勧誘されるべきかと。それでも本人が入りたいなら、、、でも善意が普通にあれば後期高齢者に保険は勧めないです。かんぽ生命の事件をご存知ですよね)

    • 7月23日
mai.

保険屋です🙆
健康状態があまり良くないなら加入できないですし、状態が良くても高い保険料取られます。
あと他にお子さんなどの家族が同席してないと契約できません!
もしかしたら医療費の方が安く済むかもしれませんよ💦

deleted user

そんなに高齢なら病院に払うお金よりも保険料の方が高くなりそうです💦