※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
子育て・グッズ

一歳3ヶ月の娘との過ごし方について悩んでいます。同年齢の子を育てている方はどんなことをしているのか知りたいです。

一歳3ヶ月の娘との毎日の過ごし方について質問です。
スタスタとあるけるようになってからはなかなか家の中だけでは持て余してしまっていて、雨がつづいていたりコロナ影響でそこまで電車とかを使って出かけようという気にもならず、このくらいの月齢の子を育ててる方はどんなことして毎日すごしていますか?
娘のために日々なにをしてあげたらいいのかすごく悩みます。

コメント

まま

うちの子はカッパ着てお散歩も結構楽しんでくれましたよ!
あと家でできるリトミックや、体を使って遊ぶ、階段の登り降りなどでも充分遊べると思います😆

  • ママリン

    ママリン

    カッパ着てお散歩は考えもしなかったです!親はちょっと面倒ですが…楽しんでくれそうな気がします!
    アイデアありがとうございます

    • 7月23日
ミニー

日々の子育てお疲れ様です🥺
うちの娘も全く同じような状態です。

うちは絵本や、積み木、娘のお気に入りのDVDを見せて一緒に踊ったり、あとはステイホームの頃に娘も時間と体力を持て余していたのでネットでブランコや滑り台を買いました✨ブランコは特に気に入ってよく乗っています✨

体を動かさないと夜も寝てくれませんものね…こちらはヘトヘトなのですが😅お互い頑張りましょうね😊

  • ママリン

    ママリン

    うちの娘はひとつの遊びにそこまで長い時間集中するタイプじゃなく、15分くらいで飽きちゃって色々引っ張り出して結果部屋がぐっちゃぐちゃ…ずっと娘の遊びに付き合ってるのもなかなかつかれませんか😅?
    家にいるとどうしても家事を優先しがちで、それもどうなのかなーって思ってしまって😥💦

    • 7月23日