![ゆうこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![バマリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バマリ🔰
パズルマット全部敷きそれでもうるさかったら更にパズルマットを上から敷くので気兼ねなくお知らせ下さい。と苦情が来そうなお宅様に洗濯洗剤を渡して挨拶に行きます。
2重にして無理ならもうどうしたら良いのかわかりませんよね。
謝って悩んでも仕方ないのと引っ越せるまで我慢になりますよね。
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
ジョイントマットみたいな軽いものは防音にならないそうなので、走りそうなリビングから続くところには防音マットしきました。
一緒にいるときに、ターッと走ってしまったりしますが、防音マットひいてるところは同じ部屋で見てても音が吸収されてる感じがします。
古い住宅だと防音対策があまり効いてないかもしれないですよね…
家のなかでは忍者歩き~!とか遊びの延長で教えるとか…
コメント