※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーぽん
妊娠・出産

産後15日目で、出血が増え、お腹や腰が痛むことがあります。動きすぎが原因かもしれません。

産後15日目です。
おろは始めの方少なめだったのに
15日目の今日、多くなってきました。
生理痛みたいなお腹の痛みも。腰痛も。
動きすぎなのでしょうか(°°)(°°)

コメント

ミミ

私も悪露減ったと思ったら増えたりしてましたし、最初は少なかったのに増えたりしてました!
私の場合はやっぱり少し動いたら悪露が増えたのでなるべく負担が少ないように心がけてました😭
でも上のお子さんいるとそういうわけにも行かないですよね😭

  • みーぽん

    みーぽん

    産後はゆっくりしといた方がいい言いますが、
    実家ではないのでやるべきことはしないと...
    それに切迫早産であんせいにしとかないけなかったから
    余計動きたくて、つい掃除やらなんやらとしてしまう...笑

    • 7月23日
  • ミミ

    ミミ

    わかります😂
    私も里帰りしなかったのと、妊娠中は産むまでつわりがあって動けなかったので産後の身軽さで動いてしまいます😂😂
    切迫だったんですね🥺
    お互い出産お疲れ様でした🥺
    休める時休んで頑張りましょー!!!

    • 7月23日
♡

私も今日で産後15日目です!😂私も何日が前から急に量が増えたりお腹痛かったのに今日は落ち着いてたりと日によってばらつきがあります🙌腰痛はずっとあります😭母親がフルタイムで働いてるので産後は里帰りはせず自宅で主人に頼る事もありますが、ほとんど前と変わらず1人で家事育児してるので、もしかしたら動きすぎなのかな?って思ってました😱

  • みーぽん

    みーぽん

    一緒ですね😳🌟
    ご出産おめでとうございます!

    やっぱり、動きすぎた日は
    痛くなったり悪露が多く出たりしてしまうのでしょうかね...😭

    私は切迫早産でずっと安静にして、家事も掃除も
    できてなかったので、余計に動きたくて、、
    つい、動きすぎてしまう😥😥

    • 7月23日
♡

みーぽんさんもおめでとうございます🥺♡
私も切迫早産で自宅安静してました😲🙌色々共通点が😂
家に居るとつい動いちゃいますよね😱
あんまり無理すると長引くみたいなのでお互い程々に動きましょう😂🙌

  • みーぽん

    みーぽん

    ありがとうございます😳🙏❤
    そうだったんですね😥
    37週までなんとかもってくれと思う毎日でした。。
    入院ってなったときはほんとつらかったです...

    お互いほどほどにゆるーく頑張りましょう💪♡

    • 7月23日