※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mararugoro
お金・保険

自動車保険を切り替えるか悩んでいます。代理店とネット保険、どちらがいいか迷っています。切り替えのタイミングも気になっています。

ネット自動車保険か、実家近くの遠い代理店の保険か。
15年以上、実家で親と同じ保険に入っていました。代理店の方が知り合いなのもあります。
が、引き落としが親の通帳なのと、車両保険込みで年間45000円で、もう少しおさまらないかな?というのと、何より、実家が県内とはいえ車で2時間くらいの距離なのもネックです。
今住んでるとこで事故を起こしても、かけつけるので!とは言ってはありますが…。事故を実家にいたとき起こしたことありますが、代理店の人がすぐその場に駆けつけてくれて色々手配したり相手の人と話してくれました。

こっちで入り直そうか?と思って色々調べたのですが、ネットの保険もいいのかな?と思ってきました。
ネットの自動車保険、どうですか?事故対応、本当にいいのでしょうか。
しばらく無事故なのもあり、感覚もあれですが、車両保険なくてもいいのか悩んでます。

また切り替えが8/9なのですが、切り替えだ場合間に合うのでしょうかね…。

コメント

らら

前に車屋で働いてましたがネット保険はやはり対応悪いところが多いのでおすすめできないです...
生活ギリギリでとかなら仕方ないかなと思いますがもし万が一何かあった時のための保険なのにそれが対応悪いのなるとそれこそ安いとは言えお金払うのもったいないと思います💦
車種や等級がわかりませんが車両保険ついてて年間45000円って安いと思います🤔

もし、変えられるなら満了日の前日などでも保険会社乗り換えできるのでギリギリまで悩んでても大丈夫です😊

りりり

わたしも似たような感じで母の知り合いが代理店なのでそこで入ってます😉
東京海上だし高めです💦

1度ネットに変えようか思いましたがやはり対応悪いしもしものときに時間外あるし…
CMでは良さそうですがソニー損保とか対応ホント最悪らしいですよ😅

事故後の相手との話し合いがおわらないとか担当から連絡ないとか😅

あいす🍦

保険会社で働いてます😌
ネット保険は自分で知識がある方なら安いしおすすめですが、代理店が介入しないので何か揉めた時も味方になってくれる方はいません💦
結構揉めること多いのでやっぱり昔ながらの代理店だとお客さんに悪くならないように保険会社と交渉してくれるので、それで車両保険込み4.5万なら安いかなと思います✨

mararugoro

ありがとうございます。なんだかネットの不安になってきました…そして4万代安い方なんですね!
とりあえず保険も詳しくはないし、慣れてない土地で事故って対応に不安感じても…と思い…今年一年とりあえず更新することにしました。