
赤ちゃんが離乳食やミルクを食べない悩み。病気を心配し、同じ経験の方の対処法を知りたい。元気だが食欲減少や便秘あり。
離乳食は10倍粥15g、野菜10g、タンパク質10gから進まないのに、母乳、ミルクも飲まないです😭😭
最近かなり少食になってしまい、夜一度も起きないのに朝120mlぐらいで飲まなくなります。
その後の時間も頑張って飲ませても150mlとかです。
離乳食の量も少ないのに、ミルクも飲まなくなってしまって、病気とかを疑います😭
病院で相談すればいい話ですが、同じような方いらっしゃったらどうしてるか聞きたいです。
ちなみに元気はあり、うんちは便秘ぎみで2日に1回ほどです。
- くぅ(5歳3ヶ月)
コメント

なの
始めたばかりの1ヶ月半くらいはそんな感じでした💦
3口くらい食べてやめてしまう、なのにミルクはトータル200くらい減ったまま…
お粥を7倍粥に変更、野菜の種類を増やしたりタンパク質とおかゆ組み合わせたり味変、2回食始めたりまたよく食べるようにはなりました
くぅ
コメントありがとうございます。
味変はまだしてなかったので、色々試してみようと思います😊