
生後1ヶ月の男の子の新米ママです。母乳のあげ方について相談です。混合で1日3回ほどミルクを足し、泣く回数が増えて困っています。おっぱいをあげすぎているか不安です。母乳は普通だと思います。助けてください。
生後1ヶ月と少しの男の子の新米ママです。
母乳のあげ方について教えて頂きたいです😣
母乳よりの混合で、ミルクは足りなさそうな時に足したり、夜寝る前にしっかり飲ませたりで1日に3回前後、あとはなるべく母乳にしています😯
最近午前中や日中から夕方にかけて、泣く回数が増えました😣まずおむつを確認して、違ければ抱っこかお腹が空いてるのだと思うのですが、上手く判断できません😢
抱っこが上手くいくときもあるのですが、まだまだ下手っぴなので、居心地が悪く泣き止まないのか、それともお腹が空いているのか分からず😣
抱っこしているときに腕をちゅぱちゅぱしたりする時はおっぱいかな?と思ってあげています。
それでも一時間以内にまた泣き出してしまい、抱っこでもダメで結局おっぱいをあげてしまいます。
病院でおっぱいはいくらでもあげていいと言われた気がしますが、1ヶ月過ぎても同様なのでしょうか?一時間以内に二回とかは、さすがにあげすぎなのではと不安です😢
おっぱいは10分ずつあげているのですが、寝落ちはあまりせず10分経ったら毎回お口を離させる感じです😣
夜は授乳三回でその間は割と寝てくれるのですが…😣
ちなみに母乳は、すごく出が良い訳でも、悪い訳でもない位だと思います😣アドレスお願いします😣
- くまぷー(生後7ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

いりたけ🍄
10分と決めずに、欲しがるだけあげて良いと思いますよ😊
身体が大きくなってきて飲む量も増えてきたから、10分では物足りないのかもしれませんね!
あとは暑いとか寒いとかでも泣くし、黄昏泣きも始まったのかもしれません!
うちも何しても泣く時間ってのがあって、色々試しますがおっぱい吸ってれば泣き止むのでずっと乳首にぶら下がってる時もありますよ(笑)

ラティ
毎日育児お疲れ様です🍀
私は未だにわかりませんよ🤣
ホントになんとなく、○○かなという感じで手当り次第です。
でも、それでいいんじゃないかなと思います。
私も混合ですが、特に気にしてなかったです😌
-
くまぷー
とんでもないです😣みほこさんも、お疲れ様です😌
そうなんですね😭ちょっと安心しました😭本当手探りすぎて…😭
良かったです🥺私も気にせずだっこでダメそうならおっぱいあげてみます!というか、すでにあげちゃっているのですが…😅
ちなみに先に抱っこしてから判断していますか?それとも先におっぱいあげていましたか😣?どちらを先に試した方がいいのか分からずで😣- 7月22日
-
ラティ
ある程度成長してくると、同じ泣きでも、グズってるのかギャン泣きなのかはわかりますよ😇
私はまず①オムツ②おっぱいでした🙌- 7月22日
-
くまぷー
ごめんなさい返信遅くなりました(>_<)
早く見定められるようになりたいです(>_<)!!
それを聞いて安心しました🥺私もオムツ→おっぱいでやってみます☺️- 7月31日

△△△
私も新米ですが💦
母乳は欲しがるだけあげても大丈夫らしいですよ☺️満腹中枢ができたら欲しがる回数は減っていきます!
完母ですが欲しがるだけあげてました!30分置きに欲しがる時も多々ありました😳
泣き止まない時に1時間くらい咥えてたこともあります😂
ママがしんどくなければ、いくらでも飲ませてあげてください!
-
くまぷー
一体いつ回数が減るのだろうと思っていましたが、なるほど満腹中枢がまだ未発達なのですね🥺
30分置きと聞いてほっとしました😭
一時間咥えてるのはすごい😭!頑張りましたね😭
ようやく乳首も少し強くなってきたので、欲しがるだけあげてみます🥺- 7月22日
くまぷー
私も体は大きくなるから飲む量もきっと増えるのに、10分ずつのままでいいのかなぁと思っていたところでした😭
自分から離すまで、あげてみます!
黄昏泣きというのがあるんですね😳
乳首にぶら下がってるで笑ってしまいました😂今日1日泣いている事が多く少し参っていたので、気持ちがほぐれました~😂