![なるみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3ヶ月の赤ちゃんが昼寝をあまりせず、夜も2回授乳で起きる状況。昼寝を増やすべきか、起きっぱなしで大丈夫か不安。
生後3ヶ月になりますが、お昼寝をあんまりしません。。
1時間半が活動時間の限界と聞きますが、寝かしつけをしても寝ずに、フツーに3時間とかぶっ通しで起きてます😅
そうするとようやくグズグズ言い出して、30分くらい寝ます。
夜まとまって寝るかといえばそうでもなく、まだ授乳で2回くらい起きます。一応10時間くらい睡眠時間はとってますが。
何とかして昼寝させたほうがいいなでしょうか?
こんなに起きっぱなしで大丈夫かと不安になりました。。
- なるみ(4歳10ヶ月)
コメント
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
うちの子も朝寝昼寝、酷い時は5分で起きて遊び始めます。
もう少しすると夜いきなり寝るようになりますよ(`・ω・´)ノ
うちは無理に寝かせようとはしてませんでした!
今は9時寝7時起き、午前と午後、夕方に30分ずつくらい寝ます
なるみ
コメントありがとうございます!
わー 夜寝てくれるようになるのはすごく嬉しいなー!うちは明け方も早くから起きちゃいます。。昼間寝てくれないとなかなか大変ですが、それも赤ちゃんの個性なんですかね😅
ゆき
お昼はほんと付きっきりになりますよね笑
しかも抱っこじゃないと寝ないので、お昼は子供のことしかしてないです( ´° ³°`)
たまに4時とかに起きますが、授乳すればすぐ寝てくれます
子供1人1人違うのでその子に合ったスケジュール組めると楽になりますね( 'ω' و(و"♪
なるみ
私もですーー!!!昼間何にもできなくて、自分も寝れないのでなかなかツラいです。。😂😂毎日、今日一日何やってたっけ?って思いますもん!ほんと子どものための毎日ですよね😅
ゆき
気づいたら1日終わってますよね笑
近くの洋菓子店探して散歩がてらたまに自分にご褒美するとテンション上がるのでオススメです笑
なるみ
なるほど!そういう楽しみがないとやってられないですよねー!!笑
忙しい毎日だからこそ自分へのご褒美大事ですね♡