

ほむら
最低っていうのは、誰かに言われたのですか?
親だって、婿には気を使うと思うし、疲れることもあると思いますよ。
車でその時間なら十分近いし、いいと思います。
親に婿を取れ!とか言われてた訳ではなく、自分で言ってたなら、親に相談してみればいいと思いますよ。

Maddie
私も長女なのに、嫁いでしまいました(笑)
うちは、同居というよりは、その家、土地、仏壇などを受け継げばいい感じなので、二人目妊娠を機に中古ですが一軒家購入しました。
子供が成人したら私の実家に戻るくらいをめどに、10〜15年で返済できる予算にしました。
一緒に住んで欲しいと言われていますか?もしかしたら、意外に親も親である程度の距離がある方が良いと思っているかもしれません。

ココ
全然最低じゃないと思いますよ〜!
一緒に暮らすことがそんな簡単な話ではないことは色々経験してきたご両親が1番よくわかってるのでは😌💡車で2.30分の距離なら近い方だと思いますし程よいと思います😄お互いいい関係でいるためにもその方がいいと思います( ˘ᵕ˘ )

りん
私も長女で1人目出産してから1年半ほど私の実家で主人と子供も一緒に暮らしてました😊
確かに家事とか育児のサポートをしてもらえたり、毎日の家事育児で孤独を感じることはなかったですが、やっぱり育児に関してなどいろいろ思うことはあったり(うちは私の祖母もいて特に祖母が)イライラすることが増えました😂😂
実家を出てから自分ルールで気楽に生活出来て気持ち的には楽になりました(笑)実家から2.30分のところなら丁度良さそうです💗実家も義実家もある程度の距離感保つのが1番いいのかなーて思いました😌考えがかわることなんてありますし、ちゃんとお話すればいいと思います!
コメント