※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いっちゃん、
お仕事

育休中で、仕事復帰予定だが、主人の都合で県外引っ越し決定。退職報告時期が迷い、主人は復帰後に退職してほしいと要望。迷惑を承知の上、報告時期や手続きが心配。経験者のアドバイスを求めています。

現在育休中で、8月から仕事復帰予定です。が、主人の仕事の都合で10月に県外に引っ越すことが決まりそうなんです。一応、はっきり決まるのが7月の頭あたりということですが、私は復帰を目前に退職を報告しなくてはなりそうです。義理親からは復帰しないまま退職しちゃったら?と提案がありましたが、主人の要望は自分が円満退社ではないため、私が退職した場合の扶養手続きなど諸々の手続きがしにくい、それにすぐ県外に移動するから色々二度手間になる、との理由で私にはとりあえず職復帰して退職、という形をとってもらいたいとのことでした。職場からしてみたらだいぶ迷惑な話なのは自分の重々承知の上で復帰するつもりで待機中です。
こういった場合、主人の退職げ確定した時点で私は職場に報告すべきですよね。もしかしたらその時点で退職を要求されるかもでしょうか?私が復帰した場合としない場合とではそんなに事務手続きが面倒になるんでしょうか。自分でも頭の整理がつかなくなってます。このような経験をされた方いましたら、体験談やアドバイスをいただけるとありがたいです。

コメント

ほのか丸

会社もいっちゃんさんが復帰すると思っているので、急に辞めますだと、後任を探したりとかあるんじゃないでしょうか?
8月に復帰して2ヶ月で引き継ぎもありかと…
私も育休中ですが、後任がいるので今辞めても支障ないんじゃないか?と思います💦
事務手続きは、そんなに変わりませんが、退職となると離職票や、退職金の手続きなんかが出てくるでしょうか

  • いっちゃん、

    いっちゃん、

    ありがとうございます。職場は人員も十分余裕があり後任がいないから、という心配はいらないような環境です。だからといって甘えて自分勝手に行動するのも社会性ないですよね。。

    • 6月29日
deleted user

ご主人は退職して10月に引越し、新しい仕事ということですか?
でしたら、7月に決定していっちゃんさんが退職して扶養に入るとなると、退職するまでの2ヶ月だけ扶養に入るということですよね?
確かに円満退職ではなくて退職間際に、そういった扶養の手続きとか嫌かもしれませんね。。旦那さんの退職時にまた、扶養を外れる手続きもしなくてはいけないですし。
でもご主人が円満退職じゃないから、手続きしたくないからって、いっちゃんさんがそういった辞め方をするのは違うと思います^^;

ご主人の退職が決定した時点で、職場に相談してみるのはどうですか?復帰して正味2ヶ月になってしまいますが、この時期まで勤務させて頂けませんか?と。。。
理由も理由なので、職場によっては少しでも復帰してくれたら喜ばれるかもしれませんし。
もし無理で、1ヶ月後に退職した後は、無理に扶養に入らずに国保と国民年金でも仕方ないかなと思います。旦那さんの次の仕事まで2ヶ月なら、そう大きな出費でもないかなと思います^^
扶養に入らない期間は、引越す前の土地でも失業手当の手続きできますし、待機期間の3ヶ月終われば失業手当支給されますよ^^

mk3535

私も似たような立場です。
まだ私は確定ではないですが、、、私なら復帰前にご主人の転勤が確定したらはっきり伝えて復帰しないですね。
いましたよ\(^^)/育休中に転勤になっちゃった方。
仕方ないですから
少しでも復帰退職でもいいと思いますが大変だと思いますよ!
保育園とかもあるだろうし(*_*)

  • いっちゃん、

    いっちゃん、

    そうなんですよね、復帰も復帰で大変なんですよね💦
    保育所は結局入れず、復帰の間は短期間ならと実家の親が預かってくれることを検討してくれてますが。その場合、実家はなにせ遠方にて娘とは別居生活に。
    育休中と言っても、私の場合育休終わって2ヶ月後。。報告のタイミングによっては育児休暇手当の不正受給と言われてもおかしくないと心配も。やはり確定する時点(育休終了1ヶ月前)での退職報告で一ヶ月分は手当を停止してもらうべきなんですよね。

    • 6月29日
いっちゃん、

正味2ヶ月ですね(ー ー;)理由が理由だけに仕方ないと割り切れば良いのですが。働けるだけ働かせて欲しい、という自分勝手な選択ですよね。確かに職場からすれば迷惑極まりない限りです。
ポジションは変わりません。引き継ぎ作業も1日程度で終わる内容です。だからなおさら甘えてしまう考えになっちゃうんですよね(*_*)

いっちゃん、

そうですね、正直に職場に相談することにします。主人は理不尽頑固者。世界は自分中心で回ってる人で常識的な理解を求めるのは無理なんです…。おそらく職場は私の意向を飲んでくれるような気がします。2ヶ月間だけ働かせてもらうってことで、なおさらもうしわけないですよね。。けど、仕方ないと思うしかないですね。
ありがとうございます。うちの主人が間違っている、と同感してくれて自分の思いは間違いじゃなかったと自信が持てました。