コメント
ママリ
一歳前からおまるに座るだけしてましたよ😊✨
慣れてくるとおしっこしてました❤️
ママリ
一歳前からおまるに座るだけしてましたよ😊✨
慣れてくるとおしっこしてました❤️
「2歳」に関する質問
兄弟で片方が風邪で片方元気なときの1日の過ごし方教えてください🤣💦 2歳の子が風邪ですが元気です! 年長の長男は元気ありあまっていて、広場行きたい!と とても暇そうで💦💦 ママママもすごいし、YouTubeの取り合い🥶 母…
みなさんだったらどうしますか? インフルエンザ今年はすごく流行っていますね💦 わたしの地域も学級閉鎖のみでなく、園自体が休園になっているところもあります。 訳あって義弟の4歳2歳の子は、義弟が2人を連れて毎週…
2歳息子 初のインフルエンザにかかり解熱剤をもらえなかったのですが、 カロナールもらってる方が多いようで、、 昨日診断おりて夜中から今も39度越えで40度までは上がってません。 インフルエンザワクチン1回目だけ終わ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
やっぱり出る出ない関係なく「座る」って行為を始めるのは良いことなんですね✨ありがとうございます🙌
ママリ
はい😊
特にトイトレってことせずにオムツ卒業しました😊親も子もストレスなくてよかったです😊👍
はじめてのママリ
ちなみに、今もおまるでしょうか?おトイレに座りますか?
自分でトイレに座れる階段みたいなものを探してまして💦何かオススメあるかなあと思って💦💦
ママリ
10ヶ月からおまるで、一歳からは、補助便座とおまる、両方使ってました😊
1歳半からは、補助便座なしで前向き?跨って座ってました😊😊
階段のようなものは、あえて買いませんでした😂一人で登って落ちたら怖いので、トイレは必ず大人が座らせる、子ども大人に声かけるように教えてました😊
3歳になったら、普通の踏み台を置いてます!自分で着脱して座ってしてます😂✨