※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

女が今日で2歳10ヶ月です☺️これくらいの子達はどの程度の指示が通るのが…

女が今日で2歳10ヶ月です☺️
これくらいの子達はどの程度の指示が通るのが普通なんでしょうか??

自宅保育で他の子がわからないため参考に教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

末っ子が2歳9ヶ月です👧🏻

日常生活でだす指示はぜんぶ通ります!「靴下履いて帽子被って白のお靴履いてね〜!」とか!(白のお靴は公園用のものです!)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    その指示は一度に言って、全部指示通りに出来るんでしょうか?🥺

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    できます!
    ただ機嫌悪いときとか甘えモードのときはママやって〜とかやだやだとかはあります😂

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい🥹✨
    そういえばいつも一つずつ指示していたので、またまとめて指示が通るか試してみたいと思います!笑

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

お口拭いてね、お風呂入るから服脱ぐよ、玩具片付けようね等、毎日のルーティンになっているような事ならほぼ何でも指示通りますが、イレギュラーな指示は「??」となります!
あれ・これ・それ(取って、持ってきて)等もまだまだ曖昧な時はあります!
そして、機嫌悪かったり眠いと全ての指示は通らなくなります笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    うちの子も同じ感じで安心しました〜😂♡
    本当に気分次第なところありますよね🤣笑

    • 9時間前