

すみっコでくらしたい
激しい運動は
妊娠時期に割れた腹筋が戻ってからがいいと骨盤矯正に行った先で言われました。
私は産後2ヶ月もしないくらいにはくっついていたので
ゆっくり始めて痛みが出ないか確認しながら進めてみてもいいかもしれません!

ママリ
腹式呼吸などで腹横筋を使うのは産後すぐから大丈夫ですが、腹筋運動で腹直筋(6パックの筋)に負荷かけると、腹直筋離開が進むのでやめた方がいいです😂
腹直筋離開、どんなものかはネットで検索してみて下さい💡
すみっコでくらしたい
激しい運動は
妊娠時期に割れた腹筋が戻ってからがいいと骨盤矯正に行った先で言われました。
私は産後2ヶ月もしないくらいにはくっついていたので
ゆっくり始めて痛みが出ないか確認しながら進めてみてもいいかもしれません!
ママリ
腹式呼吸などで腹横筋を使うのは産後すぐから大丈夫ですが、腹筋運動で腹直筋(6パックの筋)に負荷かけると、腹直筋離開が進むのでやめた方がいいです😂
腹直筋離開、どんなものかはネットで検索してみて下さい💡
「運動」に関する質問
5年間ほぼ遊びのみの保育園ってどうですか? 近くの保育園が、読み書き・運動などのカリキュラムが全くなく、行事も少なめ(遠足程度)です。 子供のことはよく見てくれそうな園で、先生たちの雰囲気も良いので希望園と…
3歳児の発達について 言語発達を指摘されて、2歳半から病院と療育に通っていますが、今はよく話すようになり、発達検査でも顕著な遅れはありません。 ただ、保育園のお迎えのたびに、今日はぼうっとしていました、1人だ…
小学校に入ってから運動神経が良くなった!っていうお子さんいませんか? 年長の息子がどんくさいです…足遅いし、ビビリだから遊具の上の方にも行けないし、コマ無し自転車も当然乗れません。 ストライダーに乗れるのに…
サプリ・健康人気の質問ランキング
コメント