※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ブラウン
家族・旦那

育休中でコロナの影響で友達と会えず、旦那と話す時間が限られています。旦那にもっと会話を優先してほしいです。

現在育休中。コロナが心配だから友達とも会えないし、1日のうち大人と話すのは旦那だけなのに😑
20時半に旦那が帰ってきて、私が寝る22時半まで2時間🙁
(息子が起きるのが5時から6時くらいのため早めの就寝にしてます。)
旦那がお風呂に入る時間もあるから1時間半しかないのに。
洗面所で髭抜いてないで、私と話すのを優先してほしい😟

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります〜!笑
平日って特に話できないですよね〜、話す内容も子どものことかテレビのこと😂
「やだ!さみしい!」って言いましょう!

  • ブラウン

    ブラウン

    可愛く寂しいって言えれば良かったんですが、イラッとしてつんけんしちゃいました😭

    • 7月20日
ママリ

わかりますっ!🥺
夫婦の会話の時間を大事にしたいのに、そう思ってるのは自分だけみたいで悲しいですよね😢

  • ブラウン

    ブラウン

    旦那は会社でたくさん人と話してるから、半年も引きこもってる私の気持ちはわからないんだと思います😭

    • 7月20日
ママリ

分かります!
私はもう諦めてスマホばっかりです😂

ママリとかLINEとかでやり取りしてるだけで息抜きなってます🙇‍♀️

  • ブラウン

    ブラウン

    ホント、こうやって愚痴ることができてママリさまさまです😆

    • 7月20日
(๑・̑◡・̑๑)

微笑ましいです…
私なんか主人と同じ空間にいても全然話さないです(汗)
必要事項だけって感じです。子供がそこにいれば話しますが!特に話したいこともないし、携帯やドラマ観てた方が楽しいし…(笑)

ご主人に言ってみていいと思います!髭なんてぬいてないで話そうよ。と!
ご主人嬉しいと思いますよ!!

  • ブラウン

    ブラウン

    仕事してるときは全く話さなくても良かったんですが😅
    一緒にドラマ見ようよって言ってもなかなか戻ってこなかったので、イラッとして「もういい!」って言っちゃいました😣
    髭抜いてただけなのに怒られて可哀想なことしました😅

    • 7月21日