※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuka
ココロ・悩み

ストレスでお腹痛くなることを知ったからアロマを買った。しかし、夜中までゲームをして騒ぐ彼にイライラ。話し合いもなく、痛みに耐えながら眠る自分に不満を述べている。

ストレスでお腹痛くなるって知ったからアロマ買った!って今更言われたけど。

夜中までオンラインゲームして叫んでうるさくて、平日に話し合いも準備もろくにせずにいきなりゲームやり出すのに土日は仕事自分から入れて家に居なくて話し合いもクソもない。
土日仕事あるから休みがないんだとか言われて、平日準備すればいいじゃんって言われて、ストレスでお腹痛くなるって今更知っても何も変わってないのが1番ムカつくわ

知ったんならちょっとゲームやめろよ
夜中まで起こしといてゲーム満足したら眠くなって先に寝やがって
こっちはお腹動いてるのや痛いの耐えてから寝るっていうのに
言ってることとやってる事正反対なんですけど?
知ったんなら、少しでもこっちのこと考えるって思ったんなら態度から変えなきゃなんも意味ないのに。男って馬鹿なの?馬鹿だな。イライラする。

コメント

Ca

こんばんわ!お名前一緒だったので思わずコメントしちゃいました😂

失礼ですが旦那さんおいくつでしょうか?

奥さんがお腹の中でお2人の子を育ててる事を自覚してない様ですね。

男性はいくつになっても子供だと言いますが、何となく要領が悪いのかなと思ってしまいます、、、

ビシっと旦那さんに言ったほうがいいと思います!!

私なら、
こっちは妊婦なのに、考えもせずゲームばっかりして子供と結婚した覚えないんだけど?
って言っちゃいます(笑)

仕事の事持ち出したら、
平日ちゃんとやらないで自分から土日仕事入れてるんでしょ?だったら平日ちゃんとやって土日休めるでしょ?要領悪く無ければできるよね?
とビシっと言っちゃいましょう😘

  • yuka

    yuka

    こんにちは!
    同じですね!😂

    旦那も私も20歳です
    そして今年新卒で入社してます
    私も予定では今年入社の予定だったのですが、妊娠発覚して、就職を取り消して専門を卒業しました。

    なので、金銭面で大変なのは分かっていて、実家で一緒に暮らしながら旦那に稼いでもらっている状況です。

    出産費、入院費いろいろ出してもらってるのでそのせいなのか土曜日は毎週バイトを入れてて、日曜は自分で調節ができる仕事を入れてて

    お腹も大きくなって苦しくなってくるので、実家の家族分と自分たちの分の晩御飯作るの手伝って欲しかったり、土日は家にもいて欲しいという気持ちや、2人だけの時間もあと少しなのでなにか一緒にできる時間も欲しいという気持ちもあり
    それを話してはいるのですがなかなか休みもとってくれず、またいつか時間作って出かけようと言われてそのまま待ち続けて結局1ヶ月てことしょっちゅうで。
    今週の四連休も平日や土日も勝手に自分の予定入れてほとんど家にもいません。

    ゲームは自分から時間と曜日決めるとか言って、土日だけと決めたのに結局平日の夜にいきなりやり出して、土日は動画みてぐーたらして。
    って感じであと2ヶ月で産まれてくる子供を持ちながら入院準備もベビー服洗ったりも名前決めも何もしてなくて😥

    仕事頑張ってくれてて、凄く感謝してるし、息抜きもして欲しいからこそ、一緒に暮らしているからこそルール決めよってなってゲームの時間と曜日決めたのに見事に裏切られて、、、、。

    20歳でやっとお酒も飲み放題、仕事もやりたいことできるって歳に、妊娠が重なりお互い遊びたい気持ちあるのは分かるんですが
    私は仕事バリバリやるつもりだったのもなくなっちゃって、やりたかった仕事出来なくなって仕事できている旦那が羨ましくて、それでもってゲームも友達と楽しそうにしてる中私は友達と会うこともなかなか出来ないままで、
    お腹は大きくなってくいっぽうだし、出産も怖くて不安なのに入院準備いっさい進まなくて余計に不安になるしで、
    もう何から解決してったらいいのかって感じです😅

    私も少しでも助けになるようにっと内職はしてお金は稼いでいて。
    でもやっぱり動いて稼いでるわけじゃないし、ちゃんとした企業での仕事とかではないので、沢山稼げるわけでもないしで、金銭面では迷惑ばかりかけているのですが。

    • 7月21日
  • yuka

    yuka

    長くなっちゃってすみません💦

    • 7月21日