1歳3ヶ月の男の子が叫びまくり、対処に困っています。叫ぶ理由は不明で、近所迷惑にもなっています。叫びをやめさせる方法が知りたいです。
1歳3ヶ月の男の子を育てています。
元々よく叫ぶ子でしたが、声を出すことが楽しいんだとか今はそういう時期と思ってたし周りにも言われてきました。
ですが最近は気に入らないことがあると、これでもかと叫びまくります。自分の思い通りに物が取れなかったり、したいことをさせてもらえないと叫びまくります。
やらせてあげられることはさせてあげたいですが、ダメなものもあるので途中でやめさせたりすると叫びまくって寝かしつけのさいは寝なくなります。
近所迷惑にもなるし、何よりどうすれば叫ばなくなるのかも分からず今も叫びまくり、私も涙が出てきてしまい夫に変わってもらい部屋を移動して書いています。
普段の生活でも嫌なことなどないのに叫ぶことが多く
なんとかやめさせたいのですが、時間とともに叫ぶこともなくなるんでしょうか…。
私の育て方が悪いのでしょうか。
分かりにくい文章ですみません。
- お肉ちゃん🍖🍖(3歳4ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
ままり
自我が出てきたんですね😊成長の証です😊
だんだん言葉や動作で意思表示出来るようになってくると収まっていきますよ😊
まお
うちも最近よく叫ぶようになってきました。
声を出すのが楽しい、としてる時はまだ可愛げがありましたが同じく癇癪気味に叫ばれると毎日受け止める方は辛いですよね💦
寝かしつけで寝なくなるのも大変ですよね。
私は時々うるさい!と怒鳴ってしまい反省しています😥
半年月齢の早いお友達がよく叫んでたのが最近落ち着いてるようだったのでそういう時期なのだと思うようにしています。
どうぞ育て方などと気にせずに今日はゆっくり休んでください😊
-
お肉ちゃん🍖🍖
コメントありがとうございます😊
ようやく落ち着きました。
そうなんです。楽しそうに叫んでる時はうるさくても可愛いと思えるんですが…
家事の最中や寝かしつけのときにイヤイヤで叫ばれるとどうしても辛くなります😢
同じような方がいて安心しました…
。
私も最近はかなり怒鳴ることが増えて…言ったって伝わらない。ただ悲しくさせるだけと分かっている分自己嫌悪も凄くて😔
心強いコメントありがとうございました。
また明日から笑顔で子供と過ごせるように今日はゆっくり休みます😊- 7月20日
お肉ちゃん🍖🍖
コメントありがとうございます。
少しずつ意思疎通が出来るようになってきたことで過剰に分かってもらえると私自身が思っていました。
息子も伝えたいのに伝えられないと嫌ですよね。今しかない時期大事に接してみます!!
ありがとうございました😊