※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miyuki
妊娠・出産

妊娠34週の初妊婦です。出産後の面会について看護師に聞いたら、旦那さん以外立ち会いや面会が難しいと言われました。コロナの影響で不安と寂しさを感じています。先輩ママさんたちの経験話や励ましのお言葉が欲しいです。

妊娠34週の初妊婦です!
今日の妊婦健診で立ち会い出産、出産後の面会について看護師さんに聞いてみたところ、「どちらとも旦那さんだけでも禁止で基本スタッフが傍にいますからね〜」の返答でした。
私はお恥ずかしながら旦那さんと1日でも会えないと寂しくなる程で、初めての陣痛、出産を1人で耐え、産まれても赤ちゃんを旦那さんにしばらく会わせてあげることができない、私自身も5日くらいも旦那さんに会えないと思うと不安と寂しさで押しつぶされそうになります、、😢
コロナの影響で1人で陣痛、出産に耐え、退院後に赤ちゃんを旦那さんに会わせることが出来た、自分自身も旦那さんに会えた先輩ママさんたちの経験話や励ましのお言葉が頂きたいです😭

誹謗や心のない言葉は余計に不安、悲しくなってしまいますので聞きたくないです😭😭

コメント

はじめてのままー

私は今年6月に出産しました〜!立ち合い、面会禁止でした。
初産だったので、そもそも立ち合いのイメージも湧かなかったですが、実際に本陣痛が来たときは、私は実母を思い出しました。寂しさよりも痛みが勝りますよ!陣痛に耐えられる間は、ご家族と電話やLINEで思ってること、今の感情、「辛い、痛い、不安、寂しい」などどんどん口に出したらいいと思います!
私はいざ子宮口8センチ、さて分娩台!のときは、助産師さんに「いきまないでね」「今は柵つかんじゃだめ」「息吐いて〜」と都度声かけされれましたが、流石に激痛で、「今はしんど過ぎて頭で考えられないから、私から離れないで!!」と何回も言ってしまいました!助産師さんは「ずっと居ますよ!!安心して下さいね!!」と言ってくれ、最後までサポートして貰いました!!助産師さんに沢山甘えたらいいと思うし、本当に陣痛で辛くなりすぎる前に、不安とか寂しいとか思いを助産師さんに伝えておくと尚更理解して貰えると思います!!
産後も慣れない育児がスタートし、母子同室で不眠や力んだことによる全身筋肉痛、坐骨痛あります。退院後の育児の不安など。
私は産後ほど、不安に苛まされ病みました!きっと出産時の孤独感とかも沢山あって、夫やお母さんに泣きながら甘えたかったのもあったんだと思います。頑張ったねと言われたいのもあったのかも。実際、死ぬ気で頑張ったので!笑
時間みつけてテレビ電話などしてください📞産後も助産師さんの協力得ながら、不安なことは沢山きいておいてください!

お腹にいる赤ちゃんに会えると思って、頑張ってください!!応援しています📣😊

  • miyuki

    miyuki

    ご返信ありがとうございます😭
    陣痛中、耐えられる内に感情を言葉で口にだしていきたいと思います🥺
    助産師さんがずっと傍にいて下さるのですね😌助産師さんにも不安の気持ちを伝えておきたいとおもいます!
    たくさんの嬉しいお言葉、アドバイスありがとうございます🥺💕💕赤ちゃんに会えると思って頑張ります💪🏻不安な気持ちが少し和らぎました😌💕

    • 7月20日
ku☆yuzuまま♡

今月3日に2人目出産しました👶🏻✨
陣痛、出産1人で乗り切り面会もなしでした😭
私も旦那さんと会えないとめーっちゃ寂しくなるタイプなので気持ちすごく分かります💦

とくに1人目の時は入院期間中ずっと旦那が仕事休みをもらってくれて毎日朝イチから夜遅くまで一緒にいてくれたので今回不安で不安で死にそうでした😣💔
しかもうちの産婦人科は入院期間が1週間…絶望(:3_ヽ)_

なので昼間は電話やLINEをマメにしたりして夜は必ずテレビ電話してました( -`ω-)✧相部屋だと他の方の迷惑になっちゃうかもなので厳しいかもしれませんが💦私は個室だったので長々とテレビ電話してました✨‼️

miyukiさんの病院が母子同室であれば赤ちゃんのお世話したり顔見てるだけでも可愛い~💕って心がほっこりなるので寂しい~なんて思うこと無く意外と平気かもですよ🥳❤️!!

ただでさえ初めての出産で不安いっぱいでしょうけど😭😭もうやるしかないです‼️笑 その5日間を乗り切れば嫌でも死ぬまで一緒✨て思って頑張ってください🥺❤️
ちなみに激痛の陣痛開始からの1時間で出産したので安産菌バラまいていきますね💞
母子ともに健康でありますように✨✨
✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝パラパラパラ👶🏻✨💓

  • miyuki

    miyuki

    ご返信ありがとうございます😌
    私と同じ心境の方で安心しました☺️
    私の産院も個室なので長〜いテレビ電話を覚悟しておいてもらいます♡笑
    私の産院は日中のみ母子同室なので赤ちゃんにたくさん癒されたいと思います☺️💕笑
    ku☆yuzuまま♡さんのお言葉、アドバイス、安産菌(笑)♡、とても嬉しいです☺️💕💕元気が出ました😆
    ありがとうございました☺️💕

    • 7月20日
 ♡𝕄𝕀ℕ𝔸ℙ𝕆ℕ♡

私も34wで今日、助産師外来があって立ち会いと面会はもう当分なしやからがんばろうねって言われました😌
寂しいですよね😅初産の方は本当に心細いと思います🥺
自分が初産の時に…って考えると本当に悲しいですもん🥺
私は2人目なので旦那に会えないより息子に会えない方が悲しいのですが
お腹の赤ちゃんと助産師さん、先生、自分を信じて頑張ろうと思います🥰

  • miyuki

    miyuki

    ご返信ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    2人目ってなると上の子に会えないのが寂しいですよね😢
    予定日が近いのですね〜♩お互いお腹の赤ちゃんに会えると思って頑張りましょう☺️💕

    • 7月20日
はじめてのママリ🔰

こんにちは🙂💗34wで初産です!
私の病院も、面会、立ち会い禁止です。コロナの影響で、マタニティクラスもなく、本当に不安です😭気持ち凄くよくわかります。
想像しただけで泣きそうになります(笑)
お互い辛いですが頑張って乗り越えましょう💓🥺🥺

  • miyuki

    miyuki

    ご返信ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    わたしもマタニティクラス、パパママ教室もありませんでした💦
    普通の妊婦さんなら経験出来ることが色々制限されて辛いですよね😢
    でも同じ心境で予定日が近い方がいらっしゃって少し安心しました😌
    お互いお腹の赤ちゃんに会えると思って頑張りましょう🥺💕

    • 7月22日