![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供を連れて動物病院に行ったら、知らないおばさんが子供にお菓子を無理やりあげようとしてきた。その後、どうすればよかったか悩んでいます。
ビックリして対応に困ったので書かせて下さい。
犬の薬を貰いに動物病院に子供連れで行った時の話です。
スロープが無く、階段だったので、子供をベビーカーから下ろして歩かせて動物病院へ。
子供は、場所見知りからギャン泣き。
私は、妊娠8ヶ月の歩いて張り気味のお腹と片手に犬のリード、片手にギャン泣き反り返り気味の子供、顔は、受付で薬を貰いに来たと話してました。
そしたら、後ろのソファに座っていたおばさんが、いきなり、息子の顔を押さえて、直持ちしてたチョコレート菓子を息子の口にいきなり放り込もうとしてきました。
私は、必死にやめて下さいと言っても、
おばさんは、良いから良いからと息子の口になんだか分からないお菓子を綺麗かどうか分からない手で突っ込んできて、思わず、私はおばさんの手をはたきました。
その後、私は、息子を抱きかかえて、お会計を済まし、帰りましたが、おばさんからの好意からの行動だったのか?私は謝るべきだったのか?その後の空気が居た堪れなく、もやもやしました。
息子は、まだ、離乳食完了期。チョコレートなんて、まだ、あげた事がありませんし、このコロナ渦の中、知らない、動物病院のソファに座っていたおばさんの手で触れたお菓子を無理矢理息子の口に突っ込まれそうになった恐怖とその後のなんとも言えない空気で、動物病院自体に悪いところは無いのですが、もう、2度とその動物病院には、行かないと思ってしまいました。
話が逸れましたが、皆さんなら、こういう場合、どの様に対処しますか?おばさんは、断りもなくいきなり、息子の口を押さえて、お菓子を入れようとしました。口で止めてくださいと伝えても止めなく、緊急事態だったので、はたくまで仕方なかったと思いますが、その後、どの様に行動すべきだったのか、悩みます。
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月, 5歳11ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
恐ろしいですね😱私だったらはたくどころか大声で怒鳴ると思います…その後一応病院側にお騒がせしてすみませんでしたと言うとは思いますが💦
よかれと思ったんでしょうけど、普通に考えて有り得ないですよね…
![らら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らら
いやいや、もうそんなのホラーレベルで怖すぎます😨
私はむしろもっと怒ってもいいくらいだと思います!
動物病院の方もそれ見て何もしてくれなかったんですか?💦
止めるなり、かわりにわんちゃん持つなりしてくれても良かったと思います😣
泣いてるの見て大丈夫かな?と思ってくれたのは有り難いですがやっていいここととだめなことがありますよね😨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もはたくし、怒鳴ると思います!そして、警察に通報します💦
![piano](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
piano
言ってわかっていただけないなら、実力行使、私も同じようにしたと思います。
怖かったですよね😨💦
大丈夫ですか?
チョコレートはまだまだ与えたくない気持ちも前提としてありますが、親が断っているのに口に入れようとしてくるなんて、ちょっとおかしな人だと思います。
安全性もわからないのに、怖すぎます😨
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
恐ろしい体験でしたね🥶
いきなり子供の口を押さえてお菓子を入れようとするのは有り得ない行動ですし、口頭で止めてと言っても聞かないのであれば力ずくでどうにかするしかないですよね😔
私だったら突き飛ばしてます😓
受付とか動物病院の人や周囲の人は止めてくれなかったんでしょうか??
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
怖すぎますね😱💦
私もその動物病院にはもう行かないと思います…
![ららた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ららた
怖すぎます😭
警察に言ってもいいレベルだと思います。
もし毒なんか入ってたら💦
それにもしアレルギーあったら死ぬかもしれないことなのに!!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コメントを頂き、有難うございました。受付や動物病院の人は何もしてくれず、丁度、受付が大人の胸辺りまでカウンターがあり、息子は、その死角に居たので、見えなかったのだと思います。ただ、奥から院長がうるさいなぁーってのんびり受付に顔を出したのですが、状況は、飲み込めて無く、ただ、私の息子が騒がしく、私が余裕の無い母親の様に映ったと思います。なんとも言えない居心地の悪さでした。
ただ、皆さんからのコメントを見て、やはり、息子を守るためにきちんと行動すべきなのは、正しい事だと実感出来たので、今後、似た様な体験はしたくありませんが、したら、毅然とした態度で息子を守りたいと思います。
本当に有難うございました
コメント