※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
お仕事

花屋でパートをしている女性が、妊娠検査で陽性反応が出たが化学流産してしまい、仕事復帰に勇気が出ない状況。残業も多く、主人との関係も不安。職場復帰するか、退社して新しい仕事を探すか悩んでいます。アドバイスをお願いします。



花屋で働いています。パートです。
お葬式の祭壇や供花がメインです。

生理予定日に検査薬使用で陽性反応がありました。

生理予定日2日前から陽性反応が出ていたこと
以前稽留流産をしていることもあり
陽性反応が出てすぐに会社に報告
生理予定日に病院に行きまだ確定ではないことも
会社に伝えました。

力仕事、1人でトラックを運転する点から
次の病院受診まで休みをもらっていましたが

生理予定日3日後に化学流産してしまいました。

会社には2週間後に受診し、また連絡すると伝えてありますが
化学流産してしまったので受診するつもりはありません。


会社は7名のスタッフがいて皆さんとてもいい人たちです。

ですがショックで仕事に復帰する勇気がでません。
今回のことを知られていること
前回の流産のことも伝えてしまったこと
それがすごく引っかかります。

以前から残業も多く
主人より帰りが遅くなる日もあり

主人も好きなようにしていいよと言うものの
全面賛成と言う感じではありません。

仕事について相談するとゆっくり考えればいいよ〜と
言ってくれます。

ですが金銭的にもなるべく早く働きに出ないと
子どもがお腹に入るわけじゃないのに
専業主婦でぐーたらしていて
養ってもらっているのが申し訳なくなってしまいます。

職場に戻るのか
事情を説明し退社し
新しい仕事を探すのか
迷っています。

アドバイスを下さい。

コメント

ななまうす

この度は残念でしたね、、(>_<)
化学流産は、ほんとよくあることなので、そこまで気にしなくていいですよ!!
私の姉も3回は化学流産してました。
化学流産は、誰に問題があるわけでもなく、仕方のないことです。

私はフライング判定は、あまりオススメしてません。
早く出ても、化学流産する可能性が高いので、おたまさんみたいに悲しむ人が増えちゃうからです。
やはり確実なのは生理予定日1週間過ぎてからだと思います!

私は一度、10週で稽留流産しました。
その時は短期バイトをしてて、妊娠が分かって病院で胎嚢確認した時点で、辞めさせてもらいました。

今回の妊娠のときは、別のパートをしてまして、前回のこともあり、9週までパート先には黙ってました。
またもし流産しちゃったら、この仕事辞めたくないし。せめてギリギリまで報告しないでおこう。と。
それはそれで報告が遅くて、もっと早く行ってよー!と言われましたが。笑


仕事なのですが、
皆さん優しい職場ですね!!
1週間もお休みくださって。
私なら、そのまま復帰します!!

せっかくお休みいただいたのですが、病院なくなりましたので、明日から出勤できます。ご迷惑おかけしました!とだけお伝えしたら、誰も何も突っ込んでこないと思いますよ(^^)

仕事でストレスなどないのでしたら、私なら続けますー!

私もおたまさんと同じ考えで、
妊娠してないのに、仕事してないのは旦那に申し訳ない派です。

それでも、やっぱり今の職場に戻るのは、気持ち的に前向きになれない!とゆーことでしたら、
やはり別の仕事探してもいいと思いますよ!!

気分転換のために仕事をすることは、いいことだと思いますよ!

今は心身ともに傷ついた状態だと思いますが、
外に出て人とたわいも無い話をすると、スッキリしますよ!
一人で抱え込まないでくださいね(^^)!!

  • はる

    はる

    ありがとうございます!
    参考にさせていただきます!

    • 6月29日
ぷん

化学流産したので、受診するつもりはない。

病院で子宮内に内容物がないと言われましたか?
胎嚢が子宮内になくても、内容物がきちんと出てなければ、腹痛や今後妊娠するのに支障がでます!きちんと受診して見てもらってください。

初期の流産は赤ちゃんの染色体異常が原因と言われていますが、外的要因が全く関係ない訳ではないので、職場が、重いものなど運ぶのであれば辞めて妊活するのもありだと思います。

ちなみに専業主婦でもみんながぐーたらしてるわけではありません。
今まで仕事をして働いて来たから落差はあるかもしれませんが、家でできる仕事もありますし、ぐーたらするかいなかはあなた次第です!節約だって今後妊娠し、働けなくなった時の貴方の糧になるはず!

子供が欲しいなら専業主婦も立派な決断かと。

私も上の子を妊娠した時は、立ち仕事でハードだったので、すぐ辞めました。

その後専業主婦をしながら、2人目の妊活中、2回の流産と1度の死産を経験しました。
1人目は何もトラブルがなく出産したので、大丈夫だと言われましたが、一応不育症専門病院での検診などもしましたが、何も異常はありませんでした。

専業主婦になれば絶対大丈夫って保証はないけど、少しでも確率をあげる為の一つの選択しです。

私はその後自然妊娠して、今にいたります。
他の妊婦さんより、出産して元気な姿を見るまでは不安ばかりですが、信じてあげれるのも親だと思うので、元気に産まれて来てくれる事を信じて待っています。

今はお辛いと思いますが、選択をすれば後悔はつきものです。
仕事を選べばしていなければと考え、専業主婦すれば、仕事をしていても大丈夫だったのではと考えてはきりがないです。

どちらの後悔が大きいか、私ならそれで選びます!

  • はる

    はる

    最初の受診の際も検査薬ではでてるけど
    妊娠してるかはまだわからないよ
    内膜は厚くなってるけどね〜と
    病院で言われました。
    化学流産は生理だから流産ではないと
    聞いたこともあります。
    それでも受診した方がいいのでしょうか?

    専業主婦が皆さんぐーたらしてるように
    捉えられる書き方をしてしまいすみません。

    子どもがいないのに専業主婦をするのは
    心苦しので専業主婦をすると言う選択は
    自分の中にはありません。

    • 6月29日
deleted user

私も2人目を渓流流産で5月に手術しました!胎嚢など残ってないかきちんと確認してもらうために受診は必要だと思います!上の方のおっしゃるように後々、次の妊娠に影響でますよ!

あと私は1人目の妊娠がわかった時はドクターストップで好きな会社ですが退職しました…正直、旦那の給料だけでは厳しいですが…しかし、出産した今も子どもが預けられず手元で育ててます!なので専業主婦ですがグータラなんてしてませんよ?すごく不愉快に思いました…専業主婦は暇なんてありませんよ!外で仕事とはまた訳が違うだけで…

  • deleted user

    退会ユーザー

    途中で送ってしまいました…
    私は仕事変えて妊活するのでもいいと思います!いい職場だと思いますが本気で子どもを考えるならもう少し違った所のがいいかと私は思います!

    • 6月29日
  • はる

    はる

    お子様がいらっしゃる専業主婦の方は
    大変だと思います。
    私はまだ主人と2人で生活しているので
    家事の量も少なく育児もありません。
    仕事をしながらでもこなせる家事を専業主婦で行うのは自分はなしだと思っています。
    お子様がいらっしゃる専業主婦の方や介護などをしてる専業主婦の方は家事+仕事よりも大変なことをなさってると私は思います。

    化学流産は医学的には流産ではないとされています。
    生理として受精したものが流れてしまうことです。
    大切な自分の子どもには変わりないですが
    他の流産と医学的には違うと言われているのに受診したほうがいいのでしょうか?

    フライング検査しなければ
    普通の生理として捉えていたものなのにですか?

    • 6月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    化学流産は流産と名がついてるけど生理と関係ないのは知ってます…看護系の職業についてたので…確かにフライングしなければほとんどの人がたまたま生理が遅れたと感じますね!ご自身で行かなくてもと思うならいいと思いますよ…ただ受精はしてるということだし万が一残っていたら母体に悪影響がでることもあるので…

    • 6月29日
  • はる

    はる

    お心遣いありがとうございます。

    • 6月29日
だっしゅ

私は手術したタイプの流産しました。
お気持ちはわかります。他の専業主婦の方たちを悪く言う訳では全くないけれど、自分として考えたとき「だらけている」
と思ってしまうんですよね。

私なら辞めません。
みなさん良い方なんですよね??
仕事は他でやったとしても人間関係が良いとは限りません。
他の方が知らない環境に行ったって波のように、時々感情がモヤモヤしてしまうものです。

人がどうこうではなく、どう自分の中で整頓して生きるかじゃないでしょうか??
経験してるから、そんなに簡単なことじゃないのもわかります。
でもなんだかんだ人生は続きます。お金があって困ることはありません。

最低1週間お休みもらって、私なら働きます。

  • はる

    はる

    ありがとうございます。
    参考にさせていただきます。

    • 6月29日