※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
shiina
ココロ・悩み

新しい職場の上司が、自分の資格や学生時代の成績を自慢し競うように話してきて、他のことでも詮索されてモヤモヤしています。どうすればいいでしょうか?

新しい職場の上司にモヤモヤします。

もっている資格の話になったら、何故か自慢?競う?ように自分の資格の話し、学生時代の成績の良さを語ってこられました。

凄いですね、と言っておきましたが、

私にだけほかに髪色明るいひとたくさんいても
明るい言われ黒く染めたりしたんですが、何かにつけて
いわれる気がします。

2人目どうするの
料理なにつくるの
今は2人目作らないでねーとかいいながら何かと詮索?
言われることもあるのですが、

モヤモヤしない方法おしえてくださいー泣

コメント

詩奈

そのような人は自分が優位に立ってないと自己確立ができないと思ってる人だと思いますよ。
「自分が1番でないといけない」「自分が世界の中心笑」って思ってるタイプの人だと思います。
育った環境が、「常に上位に居なさい」「あなたは他の人と違って優位な立場にあるんだから」と、言われたりしてたら無意識にそのような発言をしてしまうこともあります。
そんな感じなので、「この人は自分が1番だと思ってないとプライドが保てない人なんだなー」って感じで割り切った方がモヤモヤは少ないと思いますよ!

🐰よめ🐰

聞かれても全部てきとーにはぐらかします笑
自慢はじまったと思ったら、話を切り上げてさりげなくその場をさります。

☆★

パワハラですねー😅

と心の中でつぶやく!

shiina

みなさん、回答ありがとうございました泣