3歳の息子が同年齢のやんちゃな子に怖がり、泣き、癇癪が増えています。支援センターも行けず、育児ノイローゼか悩んでいます。心療内科か産婦人科で相談したいです。
いつもお世話になっています。
もうすぐ3歳になる長男のことなのですが
いつも遊ぶ同じ歳の少しやんちゃな男の子がいて
おもちゃを取られたりふざけて押されたりしていました。
向こうにも悪気はないのですが、
息子の発達ゆっくりなことと、敏感な性格で、
その子を怖がり泣いて私に抱っことせがむようになり、
その後、支援センター、公園、スーパーなど
2歳〜小学3年生?ぐらいの子を泣いて怖がるようになりました。
それと同時に癇癪が増えて激しくなり
家の中でも私について回ることが多くなりました。
支援センターが唯一の息抜きだったのですが
それも行けなくなり
公園も無理。
1歳の子もいるので私が限界を迎えてしまっている状態です。
育児ノイローゼだと思います。
同じような経験体験をした方、もしくは
アドバイスいただきたく、投稿しました。
それと、育児ノイローゼの場合
心療内科でしょうか、産婦人科でしょうか。
すいませんが、よろしくお願いします。
- はな(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント
2児♂️の母親
我が子もゆっくりめな発達度合いです。3歳の誕生日を境にだいぶ自分 が出てきましたがいまだに玩具は取られる側。言い返せず受け身。甘えっ子です。
まだお腹から出てはないから今は息子1人に手と意識を向けられるけど、、、、、、、、、。
産後、母乳が出ない負い目から鬱になった時は地元の保健師に相談しました。後々、息子の発達相談もそこでお願いしました。二人目妊娠中のマタニティーブルーになった時は産院から精神科を紹介され現在通院しています。
どちらも専門医に話を聞いて貰うことでストレス軽減に繋がりました。
2児♂️の母親
まずは保健師さんに相談し、保健師さんを通して心療内科ないし産婦人科かなと思います。
電話相談でも直接かけこみでも対応してくれると思い たいです。
実際、私、何度かやらかして二人目も長男と同じ保健師さんが担当についてくれました。
はな
丁寧な返信ありがとうございました。
発達を心配して区役所の相談会には行きました
はな
保健師さんに相談とは
どこに連絡すれば保健師さんにたどり着くのでしょうか?