
コメント

mari
縦割れってナンダ?と一瞬思ってしまったほど今まで気にしたこともなかったです🤔
今まで出会ってきた友人や彼なども思い返せば縦割れの人もいたと思いますが、まったく気にしませんでした👀
そんなうちの娘も縦割れの名前です。
ちなみに今気付きましたが兄も父もです😂
画数などと同じで気にされる方は避けるかもしれませんが、ほかに候補もないくらい気に入っていているなら良いんじゃないでしょうか☺️

しまじろう
姓名判断とか名前の云々は明治くらいから言われてきたと読みました。
それ以来姓名判断など信じてません。
義理の親は子供の画数が悪いとか口出ししてきましたが、義理の親も周囲の人も画数良くても悪くてもその通りの人なんて居ないから気にせず付けましたよ。
気に入った名前をつけるのが一番良いと思います。
-
ドラ
そうですね。
私は画数はある程度気にしていたので、画数と名前で考えていたら結局1つしかピンとくる名前がなく、それにしようと思っていた矢先、縦割れだということを初めて知ってしまったので…どうしようかと悩んでいましたが、そのご意見を聞けて、やはり気に入った名前がいいと思えました。ありがとうございます。- 7月19日

りっちー
私自身2文字名前両方縦割れです笑 旧姓も今も苗字は2文字目が縦で割れますが、旦那とはそうはならないと思います、多分ですが笑
ちなみに母は旧姓フルネーム4文字中姓の1文字目だけ、父は4文字中2文字目だけ縦割れですが離婚してます😂
縦割れでもなんでも離婚するときはすると思いますし、仲良いとこは続くし、縁起でもないですが不幸が起こるときは予期せず起こりますよ、予知できるわけでもないですしね😅幸せな事だっておんなじです🍀
親が想いを込めて、幸せになってね!と送る初めの宝物ですもん、悪いものな訳ない!と、私は思いますよ(キラキラネームは別として)
私も今男の子の名付け悩んでますが、旦那もそんなに姓名判断良いわけでもないので、好きな名前つけようと話してます✨
-
ドラ
そうですね、名前の通りになるわけじゃないから、そこまで気にする事もないですよね😔やはり親が気に入った、想いを込めて送る名前が1番ですね✨ありがとうございます。
- 7月19日
ドラ
私も縦割れという事知らずでしたが、名前の最終チェックをしていたら縦割れという項目があり、縦割れは縁起が悪いとか、いろいろネットでそのような情報が載っていて気になってしまいました😰
候補を1から考えましたが、やっぱり考えていた名前以外にピンとくる名前が思いつかず…
色々気にしていたら、キリがないですよね…😓
やっぱり気に入っている名前がいいですよね…☺️