※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳5ヶ月の息子、全然じっとしててくれません😣私が椅子に座って膝に座…

一歳5ヶ月の息子、全然じっとしててくれません😣
私が椅子に座って膝に座らせたりしても一瞬でどこかへ行ってしまいます‥
指示も通り辛いですし名前を呼んでも振り向かないことも多々あって発達が不安です😢
発語はいくつかあります【あっち、マンマ、パパ、ばーば、じーじ、(いないいない)ばあ、ワンワン、ちゅんちゅん】
指差しは要求、発見のみ
まだ伝い歩きで一人歩きできません
かなり遅れてますかね😰

コメント

ママリ

1歳5ヶ月なら落ち着きがなくても気になりません🙆
発語も十分ですし、名前読んで100%振り向くのって2歳前後でした🙌

応答の指差しは1歳8ヶ月までにできればいいし、これからたくさんあるけば上手に歩行できるようになると思います😉

2歳で同じ様子なら心配ですが1歳5ヶ月ならまだ気にしなくてもいいんじゃないかなと思いました

(^^)

ぜーんぜん遅れてないです👌
周りを見てると歩くのも2歳でやっと歩ける子もたくさんいますよ😄
一歳でじっとしてないのは当たり前です🎵思うがままにやらせてあげましょう😄