※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
夏が来た★
ココロ・悩み

娘が保育園でおもちゃを取られ、保育士の対応に疑問を感じています。みなさんはどう思いますか?

こんばんは!
二歳二ヶ月の娘がいます。
保育園で遊んでいると、娘がよその子におもちゃをとられたそうです。
で、娘はあまり感情は出さなくて、保育士さんは娘に「貸してあげようね?」と言ったら娘は納得したようです。
私が思うには本人はとられたので、決して、いい気はしなかったと思うのです。
家ではすごく感情は表現します。
連絡ノートに書いてるのを読む限りでは、おかしいな?と思いました。
保育士さんもたぶん、相手の子には注意して娘をなぐさめようと対処はしてるとは思いますが、文書だけではえっ?娘はとられた上、大人に貸してあげようね!なんて言われて可愛いそうと思いました。みなさんならどう思いますか?

コメント

azu66

ある程度、娘さんがその玩具で長く遊んでいたから、「順番」という意味で、ほかの子にまわしたのか、あるいは娘さんより月齢の低い子だったから「小さい子に貸してあげようか?」という意味だったのか…

そういう細かい背景がわからないので、何とも判断できないですね。。。

逆に、報告されていないだけで、娘さんもほかの子からおもちゃをとろうとして、譲ってもらったりもしていると思います。

うちは、逆に、お姉さんが持っているおもちゃを欲しがり、お姉さんが困り顔しながらも譲ってくれた、という報告を受けたことがあります。まだうちは1才なので仕方ないですが、お姉さん、ホントごめんね…と思いました(>_<)

夏が来た★

文書だけでは、状態がわかりませんよね…
今まで、私が見てるときは、おもちゃを取られてばかりだったので、また心配になってしまいました。
細かい背景わからないですね…
ありがとうございます★

わっさん

こんばんは!
書き方が良くないですよね(>_<)
どういった状況だったのかは分かりませんが、取ってしまった子と話をして、タケコプターさんのお子様に謝ったのかとか、許してあげらたのかとか、その話題を書くのならもう少し詳しく表現してほしいですね。
その保育士さんが、タケコプターさんに一番伝えたかった事が何なのかが分かりませんよね(;o;)
私は娘さんが本当に納得したのかな?って思います。

  • 夏が来た★

    夏が来た★

    ありがとうございます★
    保育士さんの文書には、最後に物分かりの良いさくらちゃんです!て書いてあったので、そのことを伝えたかったんだと思います。
    でも、私にはすごく感情は表現するので、実際のところはどうなのかは分からないです…
    なので、連絡帳の返信欄に書いておきました★

    • 6月28日
  • わっさん

    わっさん

    物分り良いっていうのも、ん?って思ってしまいます(>_<)文句ばっかりスミマセン。。
    私は幼稚園で勤めており、そういった連絡ノートの内容には気をつけています(>_<)
    私がお母さんになったらうるさい保護者になりそうです。。(笑)

    次のお返事で園の様子を細かく教えてもらえると安心できますね♪

    • 6月28日
  • 夏が来た★

    夏が来た★

    うるさくないですよ、お気持ちわかります。
    ほんとに娘が嫌な思いをして、自分ではなにも出来なかったり、逆に悪いことしてるのに謝ったりしてなかったり…
    娘がちゃんと通えるように親は助けるべきだと思います!

    • 6月28日
さくちゃん

それまで娘さんがしばらくそのおもちゃで
遊んでいたかどうかでも変わりますよね(´>_<`)
その相手のお友達が同じクラスなのか
下のクラスなのかとか、、
相手になったお友達よりも娘さんの方が、そういう理解ができる子で貸してあげるようにお願いしたのか、、

息子は1歳クラスなのでまだお互いに
奪い合ったりゆずれる時があったり
まちまちみたいですが( •́⍛︎•̀ )

でも、報告がなかったり先生が
見ていないところではもしかしたら
娘さんが譲ってもらう立場のことも
あるでしょうし、1つのおもちゃに
数人が寄っていけば誰かは必ず
我慢しなければならないので
娘さんばかりがいつも我慢する立場と
いうわけでないなら仕方ないとも
言えますよね(´>_<`)
保育園でも、小学校でも大人になっても
全員が納得して全てをできるかと言えば
そうではないので( ¯−︎¯ )、、

あとは、先生の伝え方ですよね(´>_<`)

  • 夏が来た★

    夏が来た★

    私が見てるときは、いつも娘は取られてばかりでした、だから連絡帳を見て、また?!と思ったのです。
    いつも、奪うような子なら連絡に対して疑問は思いませんよ。
    どのような背景だったのか分からないので、聞いてみます。
    ありがとうございます。

    • 6月28日
  • さくちゃん

    さくちゃん

    娘さんがいつも我慢させられていると
    状況がおわかりでしたらもう少し
    娘さんの様子を見て気持ちを
    尊重してもらえるようにお願いして
    いいと思います。

    気分を悪くさせてしまいましたよね。
    そんなつもりはなかったのですが
    私の言葉の選び方が悪かったです。
    すみませんでした。

    • 6月28日
  • 夏が来た★

    夏が来た★

    お返事遅くなりました!
    とんでもないです。こちらこそ、気分悪くさせてしまいました…
    やはり、メールというのは、顔が見えない分伝わらないですよね!

    • 6月29日
stera

んー、可哀想とは思わないかな。
お互い様だと思います。
うちの子(1歳半)は保育園でどうかはわかりませんが、家では感情出します。
それでも私は姪が欲しい!と取り合いみたいに掴んでいたら、どーぞしてあげよう、と言います。
遊んでいても。
自分の家なら自分の娘を優先するかもしれませんが、自分の家以外だったら他の子を優先します。
争うのも嫌ですし、それが共同生活ですしね。
嫌と言って泣くときもありますけど、きちんと説明したり、代替案与えたりすればすぐ泣き止んで自らどーぞ、と渡せます。
その時にしっかり褒めてます。
娘の思いを十分に汲み取ってあげられない時はまだ噛みついてしまう月齢ですけれど。。
保育士さんもじゃあ違うので遊ぼうか!と言ってくれてるとは思います!
むしろそうじゃないとダメだと思いますが(^_^;)
納得いくまで聞いてみるのがいいと思いますよ。