※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えま
ココロ・悩み

2歳の娘がいて、保育園に預けずに旅行を検討中。コロナ下での意味を考えています。皆さんは行く派ですか?控える派ですか?

こんにちは。
2歳の娘がいます。

皆さんはGo Toキャンペーンで旅行しますか?

うちは保育園に入れず、ジジババに預けてます。

2歳でのこの時期の旅行、どうしようかなあと迷ってます。産まれてから今まで何度か旅行には行きましたが、コロナ下で連れて行く意味(教育的、情操的な)はあるかなぁと考えてしまって、ある意味出遅れてます。

皆さんは行く派ですか?控える派ですか?

コメント

deleted user

私は行かないです😌
行ってマスクしたり消毒したりコロナで神経使うのにキャンペーンといえどお金払うのもったいないので、
いつになるかわからないですがコロナが落ち着いたらノンストレスで楽しむ方がよっぽど価値があると思います!

  • えま

    えま

    ありがとうございます、確かに、お金払って気を使うのもしんどいですよね、コロナが収束するの待ちます!

    • 7月18日
フワ

もう行きましたが、Gotoずらせてほっとしてます😭
私は子供のためではなく母親と一緒に行ったので母と孫との思い出作りって感じでしたが😅

同じ県内とかなら全然行くかもです☺️

でも、お盆、goto、9月は旅行者増える気がして多分海とか山(マイナーな所行くので混みません笑)は行かないです☺️

  • フワ

    フワ

    あ、海とか山以外 の間違いです!

    • 7月18日
  • えま

    えま

    ありがとうございます、子供だけなら遠出しなくてもいいですよね。近場で探してみます!

    • 7月18日
こりす

同じく2歳の娘がいますが
旅行はするつもりないです💦
東京に近い側の埼玉発になるので
東京が無しならウチも無しかな
って勝手に思ってます😅

旅行に行ったら
娘も楽しいかもしれませんが
親がそう思ってるだけで
近くの公園に家族で行って
思いっきり遊んであげても
娘の満足度は変わらないのかな
って思っています✨✨

  • えま

    えま

    ありがとうございます!子供は近くの公園で思い切り遊んであげればいいですよね、やっぱり遠出は控えます!

    • 7月18日
さらい

お金よりも命をとります

  • えま

    えま

    ありがとうございます。目が覚めました!

    • 7月18日
  • さらい

    さらい

    2歳ってまだ小さい近場でも小さな発見、冒険できるときですからね。

    アリを探したり、木にさわったり、草花をみたり、、
    砂場で、山やかわをつくったり、、
    (*^^*)大人は飽きちゃいますけどね

    • 7月18日
  • えま

    えま

    そうですよね、近場の公園とかでいっぱい遊びます!

    • 7月18日
ママリ🔰

都内住みで対象外だしそもそも旅行しようと思えないし、しばらく旅行は控えると思います…😣

  • えま

    えま

    ありがとうございます、旅行好きな私も今は旅行したいと思えないです。。。
    スッキリしました!

    • 7月18日
ママリ

行かないですね💦
旅行ならコロナがおさまってからいくらでもいけます😁

  • えま

    えま

    ありがとうございます、そうします!

    • 7月18日
まる

旅行どころか隣の県の実家にも戻れてない状況です
母親自体は姉がちょくちょく子供連れて帰っていってるのでいいですが、祖母は認知症で私が介護福祉士なこともあり会いに行きたいです
けど、介護福祉士だからこそ双方を守るために今は会ってはダメだとわかってるので歯がゆいです

  • えま

    えま

    大変ですね、そうですよね、よくよく考えたらそういう状況なんですよね。
    目が覚めました!

    • 7月18日
ちょこ

こんな中でも旅行に行きたいのは大人の都合だと思ってます💦なので行きません。
2歳半の息子は、家でだって、家の周りでも近くの公園でも、パパとママと3人で遊べたらどこでも楽しそうですから😃🎶

  • えま

    えま

    ありがとうございます、近くの公園とかでいっぱい遊びます!!

    • 7月18日
ゆみか

行きません!
ジジババに預けてるなら尚更いきません。保育園に預けるのすら怖くて在宅勤務に切り替え家で面倒見ています。
もちろん妊婦というのもありますが、ワクチンの情報も出てきてるのであと3年後くらいに思いっきり海外旅行して楽しみたいなと思います!もちろん収束していればの話です!

  • えま

    えま

    ありがとうございます!
    目が覚めました!
    数年後大いに楽しみたいと思います!

    • 7月18日
  • ゆみか

    ゆみか

    子供がかかっても軽症っていうけど海外ではな亡くなってる子たくさんいるのにわかりませんもんね!
    ワクチンと薬できるまで待ちましょう^ ^

    • 7月18日
  • えま

    えま

    そうですね!それまで待ちます!

    • 7月18日
ちー

キャンペーンの内容すら、まだ把握してないです。
夏休み期間で、県内の遊び場には二ヶ所連れていく予定にしてますが、旅行はしないですね。
ほんとは今年こそ、行きたい場所がありましたが、やはりこのコロナで全部中止になってるので行けず。
今は、次の機会の為にお金を貯める時期だと思ってます。

  • えま

    えま

    ありがとうございます、お金貯めます!

    • 7月18日
まりか

行かないです!
というか、行く気になりません。
コロナにかかる可能性が高いのもありますが、
熊本など、大雨の風害で困っている方々が多い中、自分だけ呑気に温泉だなんて...

コロナが落ち着いたら、そういった地に旅行に行って、お金を落としたいです。
↑言い方悪くてすみません💦

  • えま

    えま

    ありがとうございます、すごく思慮深い方なんですね。いろいろ考えさせられました!コロナ落ち着いてからにします!

    • 7月18日
はじめてのママリ🔰

今まさに悩んでいて、ありがたい質問です😭🙏
行くにしても県内?でも人が集まるようなとこは嫌だな。風呂付き部屋食の旅館、車移動ならまだアリかな?等色々考えて、結局なにも出来ずにいます😖
でもやはり皆様どこにも行かないという方が多いですね。

なんで今キャンペーンやるかな。ウエルカムとか言ってる場合じゃない!!てため息でます。

  • えま

    えま

    まさに、同じ状態でした!
    行きたいけど、コロナは怖いし、と、ウダウダと。。。
    思い切ってママリに相談でした😅

    ほんと、なんで今って思いますよね。。。いや、今だからなんだろうけども。。。

    • 7月18日
れいまるママ

神奈川県在住です。福岡へ行く予定です。
価値観って人それぞれですし、仕事しててリフレッシュをする手段の一つが旅行なんです。なので批判浴びようが旦那さんも大変な仕事だし、子供にも普段と違った場所に連れて行くのもいい気分転換になればと思ってます。

  • えま

    えま

    ありがとうございます、うちも、ダンナは行きたいなぁって言ってました。
    仕事も大変ですもんね。
    旅行お気をつけて、楽しんできてください。

    • 7月18日
うさ

コロナ流行前は毎月旅行&遠出するほど旅行大好きですが、子連れで今の時期旅行はしません。
旅行はどうしても密の場所を避けることできないので感染したら後悔するし、子供は色んな所触ってその手を口にいれちゃうので危険&大人のような感染予防も難しいです💦
それに2歳って旅行いっても記憶にしっかり残らないし、むしろ本人にとっては旅行は疲れるものなので、それなら近場の公園の方がいいと思ってます。
そのくらいの年は、近場の公園でもとても刺激があり小さな発見沢山見つけて楽しんでるので、むしろ移動が多い旅行より喜びますからね✨

夫婦共々某医療資格もちですが、公園で感染した例はほぼないですが旅行はありますからね💦圧倒的に旅行の方が危険です。
かつ欧米の論文で、コロナは血栓作りやすい傾向がある&小児のコロナ罹患後の川崎病が増加していることが発表されてます。ただでさえ冠動脈瘤を作りやすい川崎病。普段なら投薬すれば予防できますが、血栓作りやすいコロナにかかったあと川崎病になり、投薬しても瘤ができてしまうケースが増えています。
瘤ができるとどうなるかは分かってるので行かないです!

  • えま

    えま

    知識、情報は重要ですね。。。完全に自粛モードに入りました。。
    ありがとうございます。
    近場で思い切り遊んでやります!

    • 7月18日