
産後の手続きは複数あります。1日で終わるものもあれば、異なる情報もあります。産後忙しいため、手続きを把握しておきたいと考えています。
産まれてからする手続きはどのようなものがありますか?
1日で終われますか?
調べてみるものの書いてあることが違うものもあり不安で😅
産後忙しいと思うのでどんな手続きがあるのか頭に入れておこうと思い質問させていただきました
- Mero
コメント

3kids mama
出生届、子供医療の申請、
児童手当の申請、
国保なら市役所で手続き
社保なら会社に連絡して手続き
くらいでしょうか🤔

退会ユーザー
出生届の提出、児童手当の申請、夫婦どちらかの扶養に入れて保険証作る、自治体によってはマルフクの申請…くらいかと思います!
マルフクが保険証出来てからじゃないと出来なかったりするので、1日では難しいですね🙄💦
-
Mero
分かりやすくありがとうございます!
助かりました!- 7月18日

♡
私は出産の42万は直接支払いでやったので自分で手続きしなかったんで
出生届、乳児医療書(まる乳)、児童手当、
後は保険証の手続きが、国保が社保で変わると思いますが
うちは主人の社保なので会社に申請してもらいました。マイナンバーの番号が必要と言われ、出生届出して生まれた子供の住民票貰いました🙇🏻♂️
-
Mero
なるほど!
本当に助かりましたありがとうございます!- 7月18日
Mero
助かります!ありがとうございます!