※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あすか
ココロ・悩み

昨日飲み会、今日24時間勤務、明日朝家に帰らずキャンプへ。仕事と家事育児の違いに不満。友達の誘い断るのに疲れた。

昨日は飲み行って、今日は24時間勤務、明日の朝家に帰らずそのままキャンプに行って1泊して、次の日キャンプ場から職場に行ってそのまま24時間勤務。
次に帰ってくるのは3日後?信じれない(笑)
断ったら付き合い悪いって言われるから〜って、そんなのどうでも良くない?
なんでこっち仕事しながら家事育児なのに、そっちは遊び優先できるの?
私仕事の誘い断る以外の選択肢ないから全部断ってきたけど?
飲みもキャンプもやだやだ言いながら結局楽しんで帰ってくるやん、嫌な振りされるのも腹が立つ断れよ。

コメント

Ⓜ︎

付き合い悪いって言われるから〜とか言い訳 笑
お前が楽しみたいだけやろ😓
あり得ないですね😓
しかもこんな時期に!!

  • あすか

    あすか

    ほんと言い訳でしかないですよね(笑)
    断る断れないじゃなくて、行かなかったらいい話なのに😂
    ほんとですよね!
    誘う職場の人も断らない旦那も理解できないです🤦‍♀️

    • 7月18日
ポピー

旦那さんに子供を
預けることは可能ですか?
うちは、旦那が飲みに行ったら
次は私も飲みに行ける
朝帰りするなら私も
朝帰りするから!という
感じです😅
もちろんお互い飲みに行く前は
子供たちをご飯、風呂を
終わらせて
寝かせるだけにして行きますが。

そしたらお互いに
平等ですし、飲みに行った時
ワンオペの大変さもわかってもらえます。

この制度にしてから
旦那が飲みに行きたいがために
私に、飲みに行っていいよ〜
ご飯行ってきていいよ〜って
行ってくれるようになりました(笑)
まぁあんまり行きませんが😂

  • あすか

    あすか

    旦那に預けて私だけ出かけると言うのは今までしたことないです😂
    地元じゃないので職場の人以外に知り合いがいなくてなかなか飲みに行ったりする機会がなくて、、、(笑)

    それいいですね!!!
    平等だと不満なくなりそうですね🌟

    • 7月18日