※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おスミ
妊娠・出産

39w1dの初マタです。 ここ1〜2週間、股関節痛がひどく、部屋からトイ…

39w1dの初マタです。
ここ1〜2週間、股関節痛がひどく、
部屋からトイレまで歩くのもやっとの思いです…
検診やちょっとした用事で外出しても、
車を降りてからほんの少し歩くのもきついです。。

妊娠してから13キロも増量してしまったこと、
お腹の子が推定3600gとビッグベビーなこと、
36歳で23歳からデスクワークのみで
特別な運動をしてなかったことなど…
色んな要因はあるとは思いますが、
同じくらいお腹の大きな妊婦さんが、
スタスタ歩いているのをみると情けなくなります…

私自身が逆子の自然分娩で生まれたのですが、
その時に股関節を脱臼していました。
1歳まで股関節にベルトをつけていたと聞いてます。
その後遺症で、部活を激しくやっていた中2の時、
急に股関節に激痛を感じるようになり受診したところ、
股関節形成不全という診断を受け、
部活と体育の授業を規制をされました。

その後、大人になってからは走ったり長時間歩くと
痛みが出る程度で、日常生活には支障はありませんでした。
このところの痛みは、これも原因のひとつなのかな?
とふと思ったのですが、どうなんでしょう?

股関節に異常のない妊婦さんでも、
臨月では歩けないほどの痛みを生じるものなんでしょうか?

コメント

18

私は妊娠7カ月くらいから座ったり立ったりするときとか股関節痛かったです/ _ ;
キーンとくる痛みでした…>_<…
でも生んだらあの痛みが嘘だったようにすぐなくなりました!!

  • おスミ

    おスミ

    キーンとくる痛み、たぶんそれです!
    急にすごい力で脚を引っこ抜かれた感じで、
    一歩も歩けなくなります…
    怖くてソロソロとしか歩けません( ; ; )
    生んだら普通に歩けるのですね!!
    あと少し、がんばります!

    • 6月28日
(^^)Star☆

痛みは人それぞれなので
意見が分かれるかとは思いますが...
私の前職はスポーツトレーナーです。
参考になれば幸いです*\(^o^)/*
おスミさんの場合、
やはり形成不全からだと思います。
赤ちゃんが降りてくるとともに
骨盤が開くということは
それにはまっている股関節にも
必ず影響してくる事なので(´-ω-`)
我慢できる程度の痛みで
股関節周辺のストレッチと
寝転がったままの股関節のトレーニングを
オススメします!!
立った状態での運動(ウォーキング、スクワット等)は重力や体重で
おスミさんには過負荷かもしれませんので...
例えば寝転がった状態で足を少し上げて
股関節を意識してグリグリ足を回すとか...
痛みが強すぎると、
余計なホルモンとかストレスとかが出て
あまり良くないので、
おスミさんのペースで運動すれば
いぃと思いますよ*\(^o^)/*
産後も骨盤がガタガタになって
腰痛もくるかもしれませんし...

もうすぐ赤ちゃんと会えますね!
残りのマタニティライフ
楽しんで下さい*\(^o^)/*

  • おスミ

    おスミ


    スポーツトレーナーさんのアドバイス、
    とっても参考になります!

    痛みの感じは、今まで疲れた時に
    感じていたずっと続く鈍痛とは違って、
    歩いている時に突発的に起きるものです。
    すごい力でグン!と脚を引っこ抜かれた
    かのような感覚で、動けなくなります。
    思わずヒィッ!と悲鳴が出るほどで、
    それが怖くてソロソロとしか歩けません。

    ここ2〜3日は更に悪化して、
    トイレで便座に腰掛けている時に
    同じ痛みがちょっと長めに続きます。
    股関節が粉砕する!という感じの痛みで、
    上半身をジタバタさせてもう片方に
    体重をかけてなんとか治ります。

    寝転がった状態でのトレーニング、
    今日からやってみます!
    今、仰向けができないので、
    なんとか工夫して股関節グリグリやります!

    専門的な意見、とても参考になりました。
    ありがとうございます!

    • 6月28日
  • (^^)Star☆

    (^^)Star☆


    普通の妊婦さん(言い方悪くてすいません...
    股関節に異常がない方という意味です)
    でも、股関節がつったような感覚が
    出産が近づくにつれて多くなると言います。
    全く運動しないのもダメですが
    股関節は元々可動域の広い関節なので
    色んな方向に軽く動かしてみる程度でも
    大丈夫だと思いますよ!
    頑張って下さい*\(^o^)/*

    • 6月28日
  • おスミ

    おスミ


    そうなんですねー!
    そういえば中学生の頃に運動規制された時も、体に負荷をかけずに股関節周りを鍛えた方がいいとお医者さんに言われたことを思い出しました!少しずつ動かしてみますー

    • 6月28日

「妊娠・出産」に関する質問