※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーママ
妊娠・出産

妊婦で36w、切迫早産でリトドリン服用中。吐き気がひどく1週間我慢するか悩んでいます。服用続けるべきでしょうか?

今日で36wに入った2人目出産予定の妊婦です!

上の子の時もでしたが今回も26wから
切迫早産と診断され、自宅安静+リトドリン1日3回服用で
今日まで入院せずに過ごしてきました。
初期からずっとつわりが続いていますが
リトドリンを服用するようになってから
動悸、息切れ、吐き気に悩まされています。
昨日検診だったのですが、先生には
ここまできたらもう大丈夫!薬どうする?と言われ、
正産期まではお腹の中にいてほしいので
もう1週間分くださいとお願いしました。
しかしこの1週間特に吐き気がひどく
今日は1日中吐き気が治らず、出先でトイレに駆け込みました。
そのため今日の夜は服用せず、今現在は吐き気はありません。
(たまたまかもしれませんが。)
ちなみに服用してもお腹の張りはありますし、
痛みがある時もあります。
赤ちゃんのことを考えるともう1週間我慢して
服用するべきでしょうが、
早く吐き気から解放されたいと言う気持ちと
ここまできたからもう大丈夫なのでは?
と思ってしまう自分がいます。
みなさんならもう1週間我慢して服用しますか?
それとももう服用はやめますか?

※今日1日吐き気と闘い精神的にはかなり落ち込んでいるので
批判的なコメントは控えてください。

コメント

🕊

リトドリン私も長いこと飲んでましたけど副作用辛いですよね😢
私は37週まで服用していました!
赤ちゃんが順調に育ってくれていて先生にも大丈夫と言われたなら飲まなくてもいいかなと思いますよ☺️

  • みーママ

    みーママ


    コメントありがとうございます😊
    本当副作用辛いし、あの辛さは経験者じゃなきゃ分からないですよね😭
    37wまで頑張って服用されたんですね!
    ちなみに37wに入ったその日にぱったりやめられたんですか?
    赤ちゃんは順調に育っていて、むしろ少し大きめみたいなので尚更大丈夫かなって思ってしまいます😅

    • 7月17日
おっかさん

ここまできたら大丈夫とお医者さんが言うなら薬やめます😭

  • みーママ

    みーママ


    コメントありがとうございます😊
    服用するのどっちでも〜って感じだったので迷います😅
    今日は特に辛かったのでやめたくなりました💦

    • 7月17日
みー

私は今回が一人目なので参考になるかわかりませんが、32wから切迫で自宅安静+リトドリン1日3錠服用していました。ちょうど36w入る頃に薬がなくなることを病院で話したら、もうこの週数なら飲まなくていいよとのことで服用をやめました。
副作用、ツラいですよね😭私もあの副作用が苦手で、万一産まれてしまってもそこは先生方の力を信じようかなと…(^_^;)服用はやめてしまいましたが、まもなく37wに入れそうです😚

  • みーママ

    みーママ


    コメントありがとうございます😊
    予定日近い方にコメント頂けて嬉しいです!
    36w入る頃に飲まなくて大丈夫と言われたんですね😀
    本当副作用辛いですよね💦
    今夜飲まず、今とてもスッキリしているので明日から飲むの本当やめたいです😭
    ちなみに薬を飲む回数は徐々に減らしましたか?
    それともいきなりやめられましたか?

    • 7月17日
  • みー

    みー


    薬はストックがなくなったときからピタッと服用をやめました!私の場合結局飲んでても飲まなくても、張るものは張るなーという感じで特に変化はなかったです🤣
    いずれにせよ出産まであと少しですね、お互い頑張りましょう💕

    • 7月18日
  • みーママ

    みーママ


    ピタッとやめられたんですね!
    私も同じく飲んでてもお腹張ってます😅
    今朝はやはりやめてみました💦
    また様子をみていきたいと思います!
    はい!お互い頑張って元気な赤ちゃん産みましょう❤️

    • 7月18日
まあむ

リトドリンの副作用辛いですよね😭

あくまで私も上の子のが切迫早産だったので飲みます派なのでそうでなければ解き放たれたい願望が勝つかもしれません😭それ程あの薬しんどいですよね。喉からドクドクしてくる感じ😭あーきたきた。1人格闘です。37w入ったら帝王切開予定だったのですが、最後の週は張りが強く分4で飲んでました。

上の子の時は切迫早産の大変さも理解してなかったのもありますが辛すぎて飲むのやめたりしていたら35wで入院になっちゃって😅2人目は初期から張り止めずっと飲んでました。あと1wなら私は飲みます!今までがんばったし、ここにきて後悔したくないので😔でもそのぶん家事育児は申し訳ないけどサボります!😁

私めっちゃ冷凍食品やお弁当買ってましたよ(*・ω・)ノ笑

  • みーママ

    みーママ


    コメントありがとうございます😊
    あと1週間頑張った方が本当は良いですよね😭
    上のお子さんの時も下のお子さんの時も頑張られたんですね!
    私も上の子の時は32wから入院だったので、今回は自宅安静で何とかなりましたが今回の方が吐き気がひどくって…😭
    本当後悔はしたくないですよね!
    家事、育児さぼらないとやっていけませんよね🤣

    • 7月17日
  • まあむ

    まあむ

    そうだったんですね😭
    入院も制限多くて辛かったので私はそっちのほうが嫌だなと思いそうです。
    もともとマタニティハイになるタイプではなかったので上の子の時も冷静にいたつもりでしたが2人目はほんとビクビクした妊婦生活でした💦

    みーママさんもあと少しですね😌薬頑張れそうですか?
    もし、しんどくて辛いなら精神的苦痛を考えると先生からも大丈夫と言われているしストップしても良さそうですね(﹡ˆᴗˆ﹡)

    • 7月17日
  • みーママ

    みーママ


    入院も辛いですよね💦
    そして2人目はやはりビクビクになりますね!
    私もいつ入院になるかビクビクしながら毎回検診に行っていました😭

    吐き気が強いと精神的にとても辛くなり、上の子にも余裕を持って接することができず反省の毎日です💦
    明日の精神状態をみながらまた飲むかどうか決めたいと思います!
    温かいコメントありがとうございます☺️

    • 7月18日