
コメント

りりか
32週くらいまでですかね🤔
それ以降だと早い人は前駆陣痛始まる頃ですしやめておきます💦

Καnα♥︎
息子妊娠中、35週6日で出席しました😂!
距離も同じくらいでした🙆♀️
二次会はさすがに参加しなかったですが🤭
体調次第では直前にキャンセルの可能性があるとは事前に友人に伝えた上で参加させてもらいました!
-
かきごおり
コメントありがとうございます!
私も36週ぐらいになりそうなのですが、何か注意しておくことはありますか?😳
何日までならキャンセル大丈夫かこの前確認しました!!!- 7月17日
-
Καnα♥︎
とりあえず何かあったときにそのまま病院に行ける準備くらいですかね🤔💡
母子手帳とかは持ってた方がいいと思います!
あとは自分の体調さえよければ大丈夫かと思います🙆♀️💕- 7月17日
-
かきごおり
ありがとうございます😭❤️
母子手帳!!!大事ですね😳
体調だけはギリギリにならないとなんとも😭ってかんじですよね😳
細かくありがとうございます🥰- 7月17日

はじめてのママリ🔰
産休入るくらいまでなら行くと思います!
私の高校時代の友人のことを考えたら、予定日2週間前までなら参加で伝えておいて、当日行けない可能性もあることは言っておきますかね!
-
かきごおり
コメントありがとうございます!
ギリギリ何日までならキャンセル大丈夫かは確認しました!
ありがとうございます☺️- 7月17日

退会ユーザー
先生と相談して38w5dで行きました🤣
子宮口1センチでしたが、初産ということもあり、会場が病院から30分以内のところということもあり、いっていいよって言われました!
何かあったときのために、タクシーの会社の番号と破水したとき用のバッグ持っていきましたよ✨
-
かきごおり
コメントありがとうございます!
先生に確認した方がいいですかね?!😳
何かあった時に対処出来るように準備は必要ですね!ありがとうございます☺️- 7月17日

ぴぃまま
36wまでなら行きます‼︎
車で30分ならギリいけるかなと思って🤣
それまでに切迫とか診断された事があれば別ですが、何も無ければ行きます‼︎
友人には、何かあれば行けない可能性がある事も伝えておきます🙆♀️
-
かきごおり
コメントありがとうございます!
ちょうど36週の時なので悩むところで…😳
今のところは何もないので出席で返事をしていてギリギリキャンセルが大丈夫な日も確認しました☺️ありがとうございます!- 7月17日

ポン
義理のお姉さんは臨月入ってから行ってました!
-
かきごおり
コメントありがとうございます!
やはり自分の体調次第ですよね😳
ありがとうございます☺️- 7月17日

K
私が結婚式したとき、義姉と実妹が妊娠してて出産1ヶ月半前(なので32~34週くらい)でしたが出席してくれました。
妹は新幹線で30分、義姉は車四時間の遠方だったので申し訳なかったです💦
が、妊婦さんなので、最悪当日ャンセルになっても仕方ないと思ってました。
車で3~40分なら参加にするかなぁと思います👍️もちろん、体調次第ですが😃
なんせ、私は出産予定の病院が家から遠くて40分以上かかってたので😂
…でも、念のためにバッグだけは車に準備しておいて、旦那さんに送り迎えしてもらうかもです💡
-
かきごおり
コメントありがとうございます🥰
車で4時間はすごいですね😳❤️
出産予定の病院の距離も大切ですね😳考えてなかったです😭
親が送り迎えするって言ってくれてるのでそこは頼ろうと思います🥰
ありがとうございます!- 7月17日
かきごおり
コメントありがとうございます!
なるほど☺️